バンドリ!』『五等分の花嫁』出演の注目声優・伊藤美来「かわいくて夢があって、憧れましたね。魔法少女になれるんじゃないかって」

2019年9月13日 取材・文/筒井優太 撮影/細居幸次郎

『BanG Dream!』シリーズやTVアニメ『五等分の花嫁』でブレイク中の大注目声優・伊藤美来(いとう・みく)。白く透き通った肌が眩しい、笑顔の似合う彼女が、9月14日(土)発売『週刊プレイボーイ39・40特大合併号』のグラビアに登場!

* * *
■幅広くいろんなことができる声優という職業

――山奥にあるおばあちゃんの家的な場所での撮影でした。

伊藤 ここまで自然豊かな場所に来ることはないので、すごく癒やされました。目まぐるしい都会でのお仕事から離れ、疲れとかがスッと消えていった感じです。お仕事なんですけどね(笑)。

――夏の思い出と言われたら、パッと何が思い浮かびます?

伊藤 小さい頃は毎年、夏になると家族で海や湖へキャンプに行ってました。お父さんと一緒にウインドサーフィンをやったり。

――同じクラスの好きな人とふたりで花火大会へ......みたいな甘酸っぱい夏の思い出は?

伊藤 まったくないです。もちろん、憧れはしましたよ。屋台の金魚すくいで私が全然すくえなくて落ち込んでたら、彼が2匹くらいスッスッとカッコよくすくって「ほら、やるよ」みたいな(笑)。

――過去に戻ってそういう青春時代をやり直したいと思う?

伊藤 うーん......そうでもないかな。今が充実してるっていうのもあるし、アニメやマンガにハマっていた中高生時代も十分楽しかったので。もし戻れるとしたら、キャンプに行ってたような小学生の頃に戻りたいです。時間を気にせず無邪気に遊び回って、本当に楽しいだろうなって。

――当時はどんなコでした?

伊藤 活発な女のコでしたね。好奇心旺盛でなんでもやってみたいし、休みの日は常にどこかへ遊びに行っていて。......いつからでしょう、変わってしまったのは。

――いつからでしょう(笑)。

伊藤 たぶん、中学で剣道部に入ってからです。袴(はかま)を着てみたいっていう理由だけで入ったらめちゃめちゃ厳しい部活で、休みの日は家で寝ていたいと思うようになって。それからどんどんインドアになっていったんだと思います。

――声優を志したきっかけはなんですか?

伊藤 昔からドラマやミュージカルを見ることが好きで、お芝居に携われたらいいなとはふわっと思っていて。でも、それを夢として明確に掲げることはなかったんですね。

その後、中学時代に新しくできたお友達がアニメ好きで、いろいろ教えてもらうなかで、初めて深夜アニメの存在や声優という職業を知りました。それで声優さんを調べてみたら、声のアテレコだけじゃなく、歌や舞台やラジオなど、幅広くいろんなことができるから魅力的だなと思ったんです。

――その頃にハマったアニメは?

伊藤 リアルタイムじゃないんですけど、『カードキャプターさくら』が大好きでした。かわいくて夢があって、憧れましたね。魔法少女になれるんじゃないかって。

――当時、憧れた声優さんは?

伊藤 今も変わらずですが、早見沙織さんです。声がいいし、何よりナチュラルなお芝居がすごくすてきだなって。

――伊藤さんも今日の撮影中、カメラマンに「声がいいね」と言われていたじゃないですか!

伊藤 なかなかそんなストレートに言われることはないので、うれしいです。いろんな作品に出演させていただくようになって、ファンの方からそう言われるようにはなったんですけどね。

――ここ最近出演されたなかで、印象に残っている作品は?

伊藤 『五等分の花嫁』です。原作のマンガは言わずもがな、ありがたいことにアニメもすごく人気で、2期の放送も決まりました。私はヒロインの五つ子のうち、三女の中野三玖(みく)を演じているんですが、名前が同じ"ミク"で親近感もあるし、このアニメがきっかけで私のことを知ってくれた人もたくさんいるので。

――将来の夢を教えてください。

伊藤 ずっと笑っていて、目尻にたくさん笑いジワができるようなおばあちゃんになること(笑)。今はこうして好きなお仕事をさせていただいているなかで幸せを感じていて、きっとその種類や形は変わるけど、いつまでも幸せでいられたらいいなって思います。

(スタイリング/森千鶴子 ヘアメイク/大久保沙菜)

●伊藤美来(いとう・みく)
10月12日生まれ 東京都出身 血液型=O型 ニックネーム=みっく

【blog】2021.05.12

2021.05.12
2021/5/12 20:32

松居さんが止まった時間を映画にしたかったみたいなことインタビューで言っていた気がする。俺にとってはまさに止まってしまった日々の中で公開した映画になった。「くれなずんでんなあ」っていつも思ってた。こんなつまんない毎日に言葉を与えてくれて、この映画に出会って良かったと思った。書けないこと、言わない言葉がいっぱいあるけど、少しばかり僕のくれなずんでいた日々を。いや、今も続いてるけど。

サンソンの中止が決まった。

舞台セットを片付けてしまう前に、みんなで稽古したり映像の撮影をした。帰りたくなかった。

誰も座っていない客席。

仕事がなくなったその日から食べ物の味がしなくなった。

映画にも本にも興味がなくなる。いや、あるけど。

成長もしたくない、変わりたくもない、乗り越えたくもない、切り替えたくもない、別に前に進みたくもない、連絡も返したくない。何もせずただ引きずって、「生きるだけだろ」と心の中で呟いていた。

くれなずめの公開延期が決まった。

松居大悟がすごい悔しがってて「4月29日にすべてのエネルギーを持っていってた」と言ってて、僕は悔しいという気持ちすら失くしてたことに気づいた。あのときはとにかく休みたくて、誰とも話したくなくて。でもみんなに会うとめっちゃ楽しくて。グチャグチャだった。成田凌が客席で写真を撮ってくれた。最後に載せる。

ゴールデンウィーク。友達に会う。
忘れたくないなって思う。色んなこと。

天気が良かったのでダラダラ歩く。渋谷ユーロスペースの横の階段に座ってボーッとしてたら松居大悟が通りかかる。「なんにもしたくないです」って言ったら「なんにもしなくていいでしょ」って言われて謎の自信が出る。

映画を見はじめるリハビリみたいにロードオブザリングを見るも途中で断念。大好きな映画なのに何度も寝てしまう。

読書も再開しようと思ってブックオフで好きな作家の本を買う。数ページ読んでやめる。

自炊に飽きる。味の濃いものが食べたくてラーメンばっかり食べる。コロナにかかったわけでもないのに味がわからない。スタミナも必要ないから食べ物がいらない。でもなんとなくお腹が空く。結果的にどん兵衛が一番おいしい。居酒屋の味が恋しくなる。

サブスクじゃなくて手触りで映画を選ぼうと思ってTSUTAYAに行くもDVDレンタルは政府からの要請で出来ないと言われ、意味がわからず途方に暮れる。本のコーナーでは多くの人が立ち読みしてる。

5月9日くらいに、5月12日にくれなずめが公開すると発表される。急に言われても実感が沸かない。気がする。

サンソンの大阪公演が中止になる。ツイッターを開くとみんなが謝っていてツイッターを閉じる。

公民館がひとつだけ空いていたので仲間と集まって新しい台本の読み合わせをする。近況報告をし合う。

5月12日。公開日の朝になる。目が覚めてから布団の中でずっとソワソワしていた。松居大悟のツイッターを見てテアトル新宿の初回を勢いで予約する。水曜日サービスデーあざす。

14時半ちょうどにテアトル新宿行けばコッソリ観れると思って、14時27分に着いてからの3分間が長い。

客席で自分の出演した映画をこっそり見る俺はワンスアポンアタイムインハリウッド。

映画が終わってから劇場が明るくなって余韻浸りたいけど恥ずかしいからスマホの電源入れてみるけどスマホの中身に全然興味ないあの感じ。

映画館を出てなぜか1時間くらい歩いてしまった。昔から歩いてばっかりいる自分。

好みのラーメン屋が定休日。入ったことのない蕎麦屋に入ってカツ丼を注文する。めっちゃうまい。貸し切りの店内で相撲を見ながらカツ丼を食べる。ふとサンソンの共演者にメール返してなかったことを強く後悔し、カツ丼を中断してメールを返す。

そういえばサンソンの稽古前、ランニングを始めたことを思い出す。1日に12キロ。毎日毎日走り続けて感じたことを書いておく。
向かい風はキツい。
先は見ない方が良い。
ライバルを見つけるとスピードが上がる。
米をたくさん食べるようになる。
ただそれだけ。

食べ物の話ばっかりだな。
美味しい海鮮丼を食べに行きたい。ともだちと。

2021.05.12 くれなずめ初日
藤原季節

p.s.緊急事態宣言によって今日が初日となった多くの作品へ。おめでとうございます。

https://t.cn/A6VbhJ9S

nonno
5年で変わった「わたしのこと」話します!【進化する西野七瀬2015-2020】

2020年3月9日

真っすぐで、嘘がなくて、芯の強い人。そこに、この5年で重なった数々の思い──。ますます輝く笑顔から、目が離せない!

受け身だったかもしれない自分に気づいた
「人の話をたくさん聞きたい」。そう思って撮影現場で共演者の方に近づくものの、「なんて切り出そう?」と悩んで沈黙してしまうことも(笑)。
そんな時、取材などで"質問を用意してもらうこと"に慣れていた、受け身な自分にハッと気づいて。初めましての方とご一緒すると、最初の会話で「休みの日は何してるんですか?」「趣味は何ですか?」って聞かれることが多いですよね。それを昔は、「どうしてみんな同じ質問をするんだろう?」って不思議に思っていたんです。
だけど今は分かりました。それが、相手を知る手がかりを見つける、一番いい質問だってことに! 何年もかけて、周りの方がくれていた優しさに気づけました。
人見知りしている場合じゃない。そう思える自分に出会えるなんて、思ってもみなかった
"人と話すって、楽しい。もっとその人の人生が知りたい"と思うようになった
この5年間で起きた、一番の変化。それは、人見知りじゃなくなったこと。
なかでも、乃木坂46を卒業して、一人で活動するようになった2019年に出会ったドラマ『あなたの番です』での経験が、私を大きく変えてくれました。撮影期間が終われば、共演者の皆さんとは、一度お別れになる。限られた時間の中でお互いを知りながら、一緒に作品を作っていかなきゃいけない。もう、人見知りしている場合じゃないって思ったんです。
積極的にコミュニケーションをとるようになったら、役者として経験を重ねてきた先輩方の人生についてお話を聞けることが、すごく楽しくて。卒業を決めた頃は、こんなふうに感じられる自分をまったく想像できなかった。だから今、本当にうれしいんです。
"表現すること"への悩みのステップが変わった
お芝居に対する感覚は、ずっと"難しい"。でもそのなかで悩みの内容は変化していて、少しずつだけど段階を上れているんじゃないかなと思います。
セリフを覚えて言うことすらままならなくて、そもそも現場にも慣れていなかったところから、ようやく、表現の方法について悩むステップにたどり着けたのかな、って。
今は、課題や反省点を持ったまま、また次のお芝居ができる機会に向けて待機している状態。その機会をつかむかどうかも自分の頑張り次第だから、努力したいな……って思っています。
イラストも大事な表現方法の一つ。どいやさんも、描き続けたいです! 親戚に双子の男の子がいて、どいやさんのぬいぐるみをプレゼントしたら、めっちゃ気に入って遊んでくれている動画が送られてきて。その姿が可愛すぎたので、欲しいと思ってくれた方にいつでもどいやさんグッズを届けられるような体制を整えられたらいいなって考えています。

同じ時間があるなら家で過ごすより外へ出たいと思い始めた
時間が許す限り、家にこもっていたかった私。それが、今は逆に外に出たいなと思うし、出かけるきっかけを積極的に作るようにもなりました。
自分でも驚き! 去年、横浜アリーナまで一人でスピッツさんのライブを見に行った時は、早めに電車で会場の最寄り駅へ到着して道順を確認しておいてから、近くのカラオケボックスへ。3時間歌って空き時間を過ごして、「我ながらいいプランだったな」と満足感に浸りながら会場へ向かいました(笑)。
せっかく同じ時間があるなら、ライブや舞台を見たり、友達と会ったりして、刺激をもらいたい。最近は、そんな気分です。
ブログから、インスタ&Weiboへ。発信の場が変わっても自分の「好き」にこだわりたい
グループを卒業してから始めたインスタやWeibo。写真がメインのSNSだから、書いては消し……を何度も繰り返してこだわった文章を投稿していた乃木坂46時代のブログに比べると、手軽にアップできるように。
その影響か、インスタの写真一覧にはいろんなジャンルが混在しています(笑)。でもそこには、自分が「好き」って感じた写真しかありません。場所や方法が変わっても、自分の好きにこだわる気持ちは大事にしていきたいな。

2020年4月号掲載


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 就整体而言,史铁生和司马迁是正面材料,成克杰与马加爵是反面材料,这样正反并举,有力地证明了“一步对一生会产生重要影响”的观点。”“一失足成千古恨”是符合一般思维
  • 》吾已五旬,许多人年龄比我大几岁至二十岁,按理说,应懂得比我多、应比我更沉稳,可是,这类男女乱言乱来、不乱言而乱来,引来牢灾、甚至亡灾。《这类男女,年龄比我大,
  • 是积攒了许久的快乐~[干杯] 夏天就是要吃小龙虾冰西瓜大冰棒的季节吖当然火锅也少不了啦啦不过还是家里的饭最是满满心意 菜单都变成了我爱吃的菜[憧憬] 还有真的很
  • 令自己畅快的东西不再刻意寻找只是小酒清茶言语甚少只是心头光亮寂静觉照只是来之安之略尽绵力只是弃恶择善无疚即好而后常日夜觉得幸福多如牛毛…( 亲爱的 每一世
  • 剖腹产前一天注意事项孕妇剖宫产前一天注意事项即为术前注意事项,大致如下:1、孕妇剖宫产前一天饮食不可过量,忌油腻、难消化食物,应保持肠道功能正常;2、孕妇术前4
  • “在每一个不联系的时刻也都有在认真喜欢你”希望你被簇拥包围,所以你走的路要繁花盛开,要人声鼎沸。这个世界乱糟糟的,而你干干净净,可以悬在我的心上,作太阳和月亮。
  • 熬过万丈孤独,藏下星辰大海✨前路漫漫~以乐乐一直在[心]#企业.兵法##奇门通.鬼谷子# 事可做或不可做……鬼谷子曰:“巇者:隙也,缝隙也,涧也,山涧也,有巇,
  • [给力]2022新年荭包加码: #2022新年精选#【8.92】抖音同款眉笔画眉神器拉线眉笔 初学者适合用的眉笔,线条流畅,持久不脱,天然放水成分,不易脱妆
  • 男方丁巳日生人,唉吆喂,也是感情不顺的命啊,此命又劫财透出入劫财格局,婚姻不稳定,克妻无疑,有时候离婚是为了更好的保护双方,辛丑时生人,情人星到位,对你来说有好
  • 创新BMW i7提供前所未有的车内观影体验作为红毯上名副其实的明星,创新BMW i7是继4月20日全球首发之后首次提供实车体验。“BMW与戛纳国际电影节在应对气
  • ”这仅是长丘邑下柳子坡庄子的进贡,萧延扫了一眼列位而坐的几位庄子的管家,心中了然,笑了笑说道,“诸位都郡王府信任有加的老人,我年纪轻,今年头一年当这差事,既然得
  • 近日,中国农业科学院北京畜牧兽医研究所(以下简称牧医所)牛遗传育种科技创新团队发布了珍稀牛种——独龙牛高质量全基因组组装序列,揭示了独龙牛的起源与系统地位问题、
  • 这跟 2019 年也比较像,到了下半年如果没有新 的特别国债的发行计划出来的话,实际上政府部门的融资增速会重新回落的。客观地讲,以中国目前的经济状态来讲,我们可
  • 但当前时间紧迫,如果不能同时解决这些交织在一起的危机,就会锁定大量的化石燃料,使控温1.5℃的目标无法实现,世界也将面临气候变化引起的健康冲击。蒙哥马利教授补充
  • 大胆,才应该是我们的信仰,梦想,永远只会是梦里空想,要知道,逆风的方向,更适合飞翔,才是人生奋斗的方向!再见,纪中原同志 恐惧而无畏,最是质朴爱国者 #在当今社
  • 还是kjn?还是kjn?
  • 但是二里头文明是否可以作为中华文明的缘起,至今还没有明确的定论。试问:如果中国考古工作者没有发现“二里头遗址”或其他遗址,是否意味着中华的文明史就是零年?
  • 他说是我们儿子太不乖了……今天早上他看着姐姐家的儿子(比我家的大7个月)就感叹:牛牛多听话呀……我说你是不是想要一个这样的儿子?他说没办法,也换不了[哈哈][哈
  • ”的底气(买了十张EXODUS就为了凑侧面的图,大概这就是强迫症吧[哆啦A梦害怕])半夜有感:2012.4.8-2022.4.8,原来时间真的会这么快3652天
  • 如果说你是海上的烟火我是浪花的泡沫某一刻你的光照亮了我如果说你是遥远的星河耀眼得让人想哭我是追逐着你的眼眸总在孤单时候眺望夜空我可以跟在你身后像影子追着光梦游我