想看这个节目!一直没找到[泪]
9/8(土)19:00~、TBS「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」に全日本男女チームが出演。
·
★9/8(土)よる7時~2時間SP★
<バレーボールSPブロック出演者>
中田久美(女子バレー日本代表監督)
荒木絵里香・石井優希・岩坂名奈・黒後愛・古賀紗理那
中垣内祐一(男子バレー日本代表監督)
石川祐希・髙橋健太郎・西田有志・福澤達哉・柳田将洋

ジョブチューン
バレーボール日本代表
2018.9.8

堂本光一×井上芳雄、奇跡のタッグが再び! 「僕たちにできることはとにかくやり続けること」~ミュージカル『ナイツ・テイル-騎士物語-』製作発表会レポート
https://t.cn/A6IXeC2m

堂本光一(アーサイト役)

「世の中、まだまだ本当に落ち着かない中ではありますが、こうしてジョンがイギリスから来てくださった。この作品自体がジョンの愛で包まれた作品なんです。改めて台本を読んでいると毎日いろんな発見があって。ニューノーマルと言われているこの時代に沿った作品に感じております。僕自身もこのコロナ禍になってからコンサートや舞台作品をやってきましたが、何よりもお客様がその場所のルールを守ってくださって協力くださっている。我々としては、安心してステージに立てる環境を逆にいただいてしまっているような感覚です。そういった意味でも、たくさんの方の協力があって自分は今ステージに立てているんだなと感じておりますので、感謝を忘れずにいたいなと思います。周りを見渡せば本当に素晴らしい実力のあるキャストの皆さんです。いろんな意味で自分の気持ちを律してステージに立つことができたらなと感じております」

7名が挨拶を終えると、質疑応答の時間が設けられた。

ーーキャストの4人に質問です。再演の稽古に臨んでいる今、改めて感じる『ナイツ・テイル-騎士物語-』の根本的な魅力を聞かせてください。

堂本:千穐楽まで毎日必ず何か発見があるのは、3年前もそうだったんです。ジョンから言われたのは「千穐楽まで答えは見つからないはずだよ。でもそれでいいんだよ。毎日それを楽しんで」と。今稽古に入って、それらを乗り越えてきたいい意味での自信と、素晴らしいキャスト・スタッフに囲まれている安心もあって、3年前よりも落ち着いて稽古場にいることができているんです。その環境で台本を読んでみるとたくさん発見があります。前はそんな余裕なかったんですけれど、今自分の中で深堀りし始めて、それぞれの発見が面白くて。この時代に必要なメッセージがすごく入っているとも思います。僕ら(堂本と井上の役)は頑張れば頑張る程、「あの二人バカだなあ」となるコメディなんですけど(笑)、視点を変えてみると、昔のがんじがらめだった思想がいかにバカらしいか、そこが笑えてくる作品になっているんです。3年前にご覧になったお客様もいらっしゃると思うんですが、そういう方たちにも新しい発見があるんじゃないかなと思います。

ーー堂本さんと井上さんに質問です。エンターテインメントを通して思いを伝える役割のあるお二人から、全国の皆さんに向けて応援のメッセージをお願いします。

堂本:我々はエッセンシャルワーカーではないので、こういったイベントを開催することが良いのか悪いのか、それは日々葛藤でもあったりするんです。でもこういう状況だからこそ、心を豊かにしたいと思われている方がいるのは間違いないことで。泣く泣く観に行くことを断念する方もいると思います。でも今芳雄くんが言ったように、僕らとしては繋げていくことが大切だなとも思うんですよね。もちろん、止めてしまう覚悟というのも今は持っていないといけない。何としてでもやるという気持ちではいけないと思っています。そのバランスがすごく大事なときだなと。とにかく僕たちは繋げていきたいなと感じております。たくさんの方の協力をいただいて、大事にやっていきたいです。

会見の直後には、フォトセッションを挟んで囲み取材が行われた。囲み取材には、堂本、井上、音月、上白石の4名のキャストが登壇。直前まで行われていた緊張感ある会見とは打って変わって、リラックスした雰囲気の笑いの絶えない時間となった。

ーー久しぶりに4人が顔を合わせたときはどんな印象でしたか?

堂本:久しぶりという感覚はあんまりなくて。萌音ちゃんがリモートで繋いでくれていたので、萌音ちゃんの功績が大きいと思います。

井上:今回の稽古に入る前にも久しぶりにリモート飲みをしたので、顔を合わせたような気はしていますね。

堂本:初演のときは本当に大変で、全体像が見えない中でもうすぐ初日というのを乗り越えてきた仲間たちなので、その信頼と自信があります。今稽古で女性陣のシーンを見ていると、3年前も同じことを思ったんですけど、完璧にやっているんですよね。

井上:女性陣は準備がちゃんとしていますよね。

堂本:それを見てちょっとイラッとして(笑)。また僕たちに見せつけてきやがったって(笑)。

井上:僕たちは3年間全然成長がないってことですね(笑)。

堂本:いい意味で乗り越えてきたみんなとの信頼関係というのがすごく厚くなっています。「この作品を良くしよう」「コロナ禍でできる最善を尽くしていこう」という想いが溢れていて、すごく幸せな空間だなあと。

井上:本当その通りだと思います。新しいキャストも自然と楽しそうに稽古していて、それはジョンのおかげが大きいと思います。キャスト同士の繋がりが3年経っても強くて、さらに深まっているというのは本当に珍しいこと。普通、公演中は仲が良くても1年経つと音信不通になるというか、それがカンパニーの常なんです(笑)。でもこの作品は再演が決まっていたこともあったかもしれないですけど、萌音ちゃんのお陰もあって。

堂本:この3年間で一番はねたのが萌音ちゃんだと思うので、そんな萌音ちゃんが僕らを見捨てないでいてくれたっていうのがね。

井上:確かに! ヒヤヒヤしたよねえ〜。萌音ちゃんが変わってたらどうしようって(笑)。

音月:グループLINEから途中退出していたらどうしようってね(笑)。

井上:でも全然変わらず。今も会見の直前に「緊張しますねえ」って言ってて、「あ、まだ萌音ちゃん緊張するんだな」って(笑)。

上白石:私がどうなったと思っているんですか!(笑)

井上:何も動じない、何の心もない、みたいになっていないかなと思っていたけど全然(笑)。だから奇跡のカンパニーだなと思います。

上白石:私はこの作品もカンパニーも本当に大好きで、リモート飲みも楽しいし、個々で連絡を取り合っているときに皆さんが「リモート飲みやりたいな」とおっしゃっていたのでこれはやらなきゃなと(笑)。本当に離れていても同じ場所を向いているってすごく心強いことですし、稽古場で顔を合わせたら本当に全然変わらない空気感があって、座長のお二人もこれだけの大スターなのに、何か全然……。

井上:オーラがない? ただの40代のおじさん? 夕方になるとボーッとしてるなみたいな?(笑)

堂本:おじさんたち疲れちゃってるんだよね。眠くなっちゃうんだよねえ。

上白石:(笑)。変な圧がなくて、どちらかというと脱力系の座長お二人で、全然嫌な緊張感がないんです。みんなが新しいことややってみたいことに挑戦できるお稽古場なので、そういう空気感を作ってくださる脱力系騎士のお二人です。

井上:それ(脱力系騎士)すごい弱そうだよ(笑)。

上白石:ステージに立つと本当に別人のようになられるので、勉強させてもらっているんです。毎日大好きな人たちと顔を合わせられるということで、元気いっぱいです!

ーー音月さんも、座長のお二人が温かい雰囲気を作っているとおっしゃっていましたが。

音月:私たちが稽古をしているときに、お二人の椅子を見たら同じ角度で二人共「スン」ってスイッチがお切れになっていらっしゃるんです(笑)。

堂本:あのねえ、最近3時くらいになるとすごく眠くなるのよ。

井上:時差ボケみたくなっちゃうんだよね。

音月:そういうところまでリンクしているんだなという、夫婦感(笑)。だからすごく私たちは伸び伸びとお稽古場にいます。萌音ちゃん企画のリモート飲みも私は仕事で1時間以上遅れちゃったんですけど、島田歌穂さんが「桂ちゃん! まだやってるから入っておいで!」と連絡をくれて待っていてくださって。岸(祐二)さんがよく面白い発言をされるんですけど、それを光一さんはいつも優しく「ハハハ」って笑っていて、芳雄さんがスパルタでツッコむみたいな感じの図がすごく懐かしくて(笑)。

井上:(ツッコむのは)しょうがなくですよ? 盛り上げるために。今日は岸さんどうしたんですか? 呼ばれてないんだ? 岸さん、今多分すごく怒っていると思います(笑)。

音月:こういう空間がすごく心地良いんです(笑)。

堂本:これは多分ジョンが作る空気感だと思うんですけど、他の人が稽古をしている間もみんなが楽しんで稽古を見ているんですよ。それは素敵な空気感だなあって。稽古場だけど素敵な空気感のあるカンパニーですね。

ーー堂本さんと井上さん、お互いの印象で改めて変わったことがあれば教えてください。

堂本:二つのものがすごく共存しているんです。僕が持っていないものを持っているので、そこは任せればいいやという安心感。あとはステージに立つという部分では実力者なので、うかうかしていると大パンチ食らっちゃうなという緊張感。だから「よし頑張ろう!」って思えるんですよ。そう思えるってすごく幸せなんですね。ずっとその感じが続いています。

井上:ありがたいですね。元からわかっていたことなんですけど、やっぱりスターなんだなって改めて思います。普段は隣をパッと見たら寝ているということもあるんですけど(笑)。常に自分を更新し続けていっているアーティストであり大スター。でも一緒にいるときはだれよりもシンプルというか素朴というか、飾りっ気がないんですよね。ステージ上に立っている光一くんと普段の光一くんのギャップがすごいんですけど、それがスターなんだなって年々思います。今久しぶりにやってみて、3年前よりエネルギッシュにいろんなことをしているんだなとも。今もコンサートをやりながら他の作品の演出もやって、自分の稽古もやっている。光一くんの役割が増えてそれを嬉々としてやっていて、その結果ちょっと夕方に眠くはなっていますけど(笑)、それくらいフル回転していてエネルギッシュにやっているなって。

堂本:一緒に寝てるじゃな〜い(笑)。

井上:僕なんかはこの稽古しかやってないのに寝てますけど(笑)。今の光一くんには、エネルギッシュさを感じますね。すごいなあ、更新してるなあって思います。

取材・文=松村蘭(らんねえ)

#勇气信念决胜个站[超话]##beyooooonds[超话]#
【20210426清野桃桃姬ameba博客搬运】

#森ビヨ 昨日の続き 清野桃々姫

ひめみゅー
鈴木雅之さん
「違う、そうじゃない」

ふふ、、、、、、
そうじゃないよーってことがあった時いつも歌っちゃうよね、、、、

BEYOOOOONDS 清野桃々姫 

プレイリスト連載

「ひめぷれ」

4月「春の陽気にお散歩しながら聴きたい曲」

BEYOOOOONDS 清野桃々姫プレイリスト連載「ひめぷれ」 4月は「春の陽気にお散歩しながら聴きたい曲」BEYOOOOONDS 清野桃々姫によるプレイリスト連載「ひめぷれ」。ブログで毎回目覚まし音として洋邦問わず様々な楽曲を紹介するなど、グループ内でも音楽好きとして知られる清野。同連載では、そんな清野に毎月あるテーマに沿ったプレイリストを紹介してもらう。4月は「春の陽気にお散歩しながら聴きたい曲」をテー…realsound.jp

(ひめみゅー:今日聴いた曲)

(ひめぷれ:プレイリスト連載)

昨日は個人的な思いだったり、

もちろんビヨのこと書いたけど、

他の子のこととか全体のこともかきたいから書きます。

本当は配信始まったらとかにしようかなって思ったけど、早めに抜け出してしまった方が逆に俯瞰して見れそうだから!!!そういう事にしときます!

あっ、でも他の子のこと今書き終わったんですけど、めっちゃ長くなったので今日はメンバーのことだけになります笑笑

見てない方、分からないところ多くてごめんね、、、

配信是非!!!!

ショーコとしてと、清野としてどっちもあるとおもう笑

まあまあネタバレあるから飛ばしていいからねー

ユッコの岡村美波ちゃん

みいみはユッコちゃんで、ショーコとユッコで1年生を演じました☺️2人ツイン系の役ってすごく楽しみだったの!稽古中から、すごい沢山「こうだと思う」「ここはこうしたい」って超2人で言い合って、でも毎回気持ちを新しくできました。特に2人の掛け合いのところは本当に楽しかった!!衣装一緒に作れて嬉しかった!楽しい時間もしんどい時間もショーユちゃん一緒だったよね✨2年になったらもっと丈夫で綺麗で素敵な衣装作ろうね!!!ありがとユッコ。

ネネ先輩の小林萌花ちゃん

ネネ先輩は、ショーコユッコからしてもすごくお話ししやすい存在だったし、 ネネ先輩のピアノの演奏も、綺麗な歌声も、ポジティブなところも、すごく憧れの先輩でした!前髪いつも綺麗で尊敬してました!!

清野桃々姫からしたら、、もう最高に好きだったねねち稽古から見るたびねねちねねち言ってた。シュシュ最後に、きよのももひめにくれた

タマエさんの高瀬くるみちゃん

ほんっとに劇部に入って最初のころから、すごい明るく話しかけてきてくださって、、、、、、、、

でも!世話の焼ける先輩でしたっ笑

タマエさんのおかげですぐ先輩たちと馴染めました☺️優しくしてくれてありがとうございました

ももひめとしては、まじで笑いにもっていくのが超自然でめっっちゃ頼ってました〜!!

カナエさんの里吉うたのちゃん

カナエさんは親身になって一年のお話聞いてくれる先輩ルーズソックス、すっごい似合ってて、おしゃれ番長な先輩ってかんじがしました2年生になったらあんなにオシャレになれるのかなぁ〜

ももひめとしてすごく言いたいのだけど、、

どんどんお歌がすごく魅力的になっていくのを間近で聴けて嬉しかったんです、、。!何様だよーって感じだけど、ほんとにどんどん上手くなっていって安定感がめちゃめちゃ増して、昨日やっとそれを伝えられたんだ〜すごく不安そうにしてたのを見たんだけど、全然、もっと自信持って欲しいなぁって思いました真っ直ぐで可愛くてふわふわに包まれる歌声がすっごい好きだよ〜

ノゾミさんの山﨑夢羽ちゃん

ノゾミさん、、ちょっと最初は怖かったんですけど、だんだん優しい一面も見られて、、使ってるリップとかコスメ教えてもらいました!!(マジで!)ノゾミさんの口癖とか真似してたら、ショーコもギャルくなれるのかなぁって☺️密かに憧れていました❤️笑

ももひめは、、、もしこのお話で他の役何がいいーって言われたら絶対にノゾちゃん!!ホントに上手だねはねっち、、、すごいや。。。ほんとに!!

せーの「足引っ張ってんだよ」これお決まりフレーズね笑笑

浜田先輩の一岡伶奈ちゃん

浜田先輩!一年はちょっと、ナルシなところが、、入りたてのときは引いちゃう時もあったけど、ショーコ的にはなんとなくロン毛の先輩とか、ロン毛のお兄さんにちょっと憧れがあったから、なんか、すごい目でおっちゃってましたカラボスの衣装着こなしてくださって嬉しかったです☺️あれが1番時間かかりましたよ〜ネネ先輩との関係気になる、、ユッコとよく噂してましたよ、、、、笑

清野としては、、なんか、すっごい好きだった!本当にかっこいいお兄さんに見えた。。苦戦していたのを見ていたけど全然そんなの分からないくらい、どんどんカッコいい浜田先輩がみれてマジでギュンってなっちゃいましたほんとよ!かっこいいかわちい

部長の江口紗耶ちゃん

部長、、、!部長に褒められるのがホントにホントに嬉しくて、衣装作るモチベーションになってました上手にできたね〜って言ってくれるたびにグータッチしてくれて、ちょっとキュンしてました王様の役、すっごく似合ってました!!!

ももひめまじで山上好きだったのよ笑笑

声太くて、低く出せるのがホントにすごい、、、振り幅、、、すき、、、、、、、、

おおおおおぉーぅ何と美しいこーだっ

「ねねもっかい」

すきだよ。。。

ほんとに恋しそうだった普通に。

まじで頑張ってたねお疲れえ

夢子先輩のの西田汐里ちゃん

すごく親身になって話しかけてくださってありがとうございます!!夢子先輩がいてくれてよかったです、、、。。。ほんとに、、一年は夢子先輩に救われてます!!なんかもっと夢子先輩に会うことあるはずなんですけど、かしこまると出てこないですそのくらい近くにいてくださる!いつもいつも、ありがとうございます

ももひめとしては夢子まじですこだよ。。。髪サラサラだしお花の匂いしそうだしお弁当の卵焼き絶対しっかり黄色いしあんな女の子いたら大好きになっちゃうよ、、。みんな夢子の取り合いだよ、、、。いつもおショーユが好きって言ってくれてありがと

ツムギさんの前田こころちゃん

ツムギさん!!ツムギさんはどんな衣装でも映えそーだから、今回は網タイツ履かせてしまいましたツムギさんは白いジュースが好きなんだよー!!「好きなんですかー?」ってきいたら「ぼっ、僕、これ大好きなんだ!っ」て答えてくれましたツムギさんの真っ直ぐなところがだいすきです!!!

ももひめとしては、ツムツムマジですこなんだよー、、、なんか、何でピュアな男のこなんだと思った、、、。。なんだよーーー、、、、好きすぎる、、、まじで、、困ってる顔とか怒られてる顔とかをはたから見てたい、、、。そんな子です、、。かわいい

ヒマリの島倉りかちゃん

ももひめとして!

ひまたむ!!(って呼んでた!)

えらいね。すごいよ。えらいよ。

一昨日、「ラストに永遠になればいいなー歌おう」って決まった時に、泣いて「申し訳ないよー」って言ってたのがホントに印象的なのよね、、、

すごい大変な中ホントに頑張ってたし、ほんとにほんとに「ヒマリ」だったよ。。強くて優しくて、、ヒマリすきだよー、、、、

BEYOOOOONDSはりかがいてこそ輝くものなんだよーなぁーー親友ーー

平井美葉ちゃん

ヒカルさん!!!!ヒカルさん!ヒカルさんはすごく大好きな先輩なんだ〜

にっこり優しい笑顔で一年生を見守ってくれてましたヒカルさんが紡いでいくあたたかい言葉がすごく好きです!!!一生残るものになるんだろうな〜

ももひめとしては、ねえ、、、好きだよ。まず第一にかっこいい。。そして、すごすぎる。本番終わってももひめにもどってももひめとしてヒカルを見るたびに涙が止まりませんでした。すごいな。。

あと、カーテンコール後の残った車椅子。

はぁ

あとさ、、、言いたいのは、、、、

ねえ、、みよちゃんあなた声ちいちゃくて「たこやきぃ」の女の子だったよね、、、!?!?!ねえ!?!そうだよね?!?あの場所にはそのみよはいませんでした。。それはほんっとに「みよ」じゃなくて、マジに「ヒカル」って人物だったし、みよがどれだけ「ヒカル」を研究して愛してるか、、すごくわかりました。素敵だよ〜っていつもいってた。。

お喉ゆっくり休めるのよ〜

おわり、、、、、

昨日みんなのブログ読んですごく幸せな気持ちになりました。

そして

昨日の小林萌花ちゃんのブログ読んでぴゃぁってなったんですけど、、よんでみてね、、、

通りで浜田先輩、率先してオレンジジュース取るなぁって思ってたんよ、

昨日のねねちブログで知ったわ、、、、

うわぁ、、、、、

すき、、、、

すごいありきたりなことしか言えなくなるのだけど

幸せです。

ばいちゃ


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 早上8点做了核酸,回去之后就领到了政府发的救济蔬菜礼包,第十一批物资了,我妈第一反应就是∶又可以吃萝卜丝饼了[doge]现在绿叶菜是紧俏商品,隔壁阿婆又给我们送
  • 刘畊宏和王婉霏在宇恩很小的时候就带他参加公益,有一次宇恩看见街边的流浪汉,觉得很可怜,就问爸爸妈妈要钱,想捐给流浪汉,可是刘畊宏没有马上给他钱,而是对他说:“钱
  • [微笑]我基本解释下还删评,气死我也 ​​​ 粉丝也是收到物资的小区发出来才知道捐物资的事情#每天记下三件开心的小事# 1.虽然来回驱车四个小时,但不用上班费
  • 2022年1月21日#河南城市服务台##许昌城市服务台##河南县域发布# 关于调整颍川街道金坡社区等区域防控管理类别的通告(2022年第21号) 根据我市疫情
  • 7、厨房不建议做微波炉吊柜,虽然看起来整体效果很美观,又很省地方,但热菜、热汤的拿取的时候,会通常高于女主人的视线,存在一定的安全隐患。11、卫生间要保证良好的
  • 只是因为她是鬼谷的人,所以失去机会…可是这是之前把她丢去鬼谷的人的错,她身边能学到的,就是鬼谷的行为观念…她能怎么做啊……老温这么多顾虑,他是知道了外面他是鬼谷
  • #非遗江西#【乐平板桥龙灯】乐平板桥龙灯(花钵灯)自东汉立县以来就有,并流传和保留至今,它传承着乐平的乡土文化,形成乐平人居一道亮丽的文化景观。至今仍保留458
  • 由于各方所签订的协议没有信守承诺,农民工兄弟们“急火攻心”相关部门领导都有签字,可结果是感觉被忽悠了,很多农民工兄弟都控制不住内心的“焦虑”从来没有按照合同
  • #王奕[超话]# #一一的日常碎片# 220403--220404一一的生活记录梦到甄嬛了 看来是最近看得太多太着迷了 疫情防控期间太无聊了 希望早点好起
  •  噱头技能/短板◆风干严重,大容量对开门的固有缺点,很多时候环抱风真的是一个非常实在的技能点,能大幅改善风冷冰箱的食材风干问题。 实用技能◆环抱风,松下冰箱有4
  • !小号上的内容在解散时就已经删光,因为实在是太意难平太伤心了,现在有点后悔忘了那年大厂有多开心,今天就是一整个回忆青春的大动作吧[泪][泪]FOREVER NI
  • 有的西方美术馆 以 历 史 事 件 ( 如 第 二 次 世 界 大 战 结 束 ) 作 为“ 当 代 ”的时间底线 ,以建立收藏和策划展览;有些研究者则以摄影技
  • #每日一善[超话]#要践行绿水青山就是金山银山的理念,推动国土绿化高质量发展,统筹山水林田湖草系统治理,因地制宜深入推进大规模国土绿化行动,持续推进森林城市、森
  • 6.总有人用心 总有人浪漫 7.不见面的浪漫是倒数快要见面的日子8.今天买了一束想见你的花9.爱自己是终身浪漫的开始10.在细碎的美好中感受世间的温柔浪漫看全部
  • 所有的一切仿佛都在指引我跳进水流,然后到达下一个目的地,但我没有这个勇气,却又不知道还有什么去路。但我远没有石块那么轻盈,它撑死也就一两五,而我将近一百五十斤的
  • 之后,在高秀敏的葬礼上,赵本山也终于出山,去见曾经的合作搭档最后一面,据事后采访表示:“两人也本不是血海深仇,多年的纠葛也早就被时间冲淡了,只是我们都是一样的
  • 遇圣湖,波光 微浪欢。遇圣湖,波光 微浪欢。
  • 结束之后告别学长,之后我就进入了疯狂无解药的问路操作,我发现有的路盲是治不好的,虽然我一直告诫自己, 这不是在家里了,出门在外-定要多留神身边的场所路线,可是我
  • 比较离谱的是,我的图片还会被拿去用来做推文广告的……”一张截图显示,在微信公众号底部,何青青的照片又和一位老人的照片摆在一起,写着“她结婚2次,6大富豪为她终生
  • "心要让你听见,爱要让你看见,不怕承认对你有多眷恋,”山谷口列着一堵监狱围墙似的大坝,怀特以为另一边会是水库?”后来怀特才知道,地质队打的地方是红的曜