yuki_tsubadan

3月7日
中学校卒業しました✨

入学式だけして、次の日から休校
学校再開する直前に足の指骨折して
入学早々松葉杖で登校してたなぁ

マスクも外せなくて、行事もまともにできたものの方が少なかったけど、
そんな中でもできること見つけて、
それを精一杯楽しむ学年でした☺️
林間学校が延期からの中止になっちゃった時もショックだったけど、
修学旅行は行けて本当にうれしかったなぁ!

卒業式で初めて学年合唱ができて、
最初で最後だったけど、
みんなで歌えてめちゃくちゃ感動した

泣かないと思ってた先生が大号泣で、
それ見てまた泣けてきた
クラスで歌った時は泣きながら歌ってたんだけど、
サビの歌詞間違えたから笑えてきて、
泣き笑いになっちゃったのも僕らしかった

僕を成長させてくれた3年間
優しくていつも僕を笑顔にしてくれたお友達
あたたかく見守っていてくれて、
いろんなことを教えてくれた先生
僕に出会ってくれたみんなに感謝の気持ちでいっぱいです

そしてやっぱり今とても寂しい気持ちだよ
本当に楽しくて思い出いっぱいな中学生活でした

#ありがとう##卒業##卒業式##中学校卒業式# #中学校卒業##学ラン##学ラン男子##中学生男子##つば男##つば男KIDS#

【 s**t kingz shoji(持田将史)さんins更新】

Aぇ!groupのデビュー曲≪A≫BEGINNINGを振付させてもらいました
@ aegroup_official_0515

記念すべきデビュー曲、全力フルパワーで心を込めて制作しました!
冒頭は全員でAのシルエット、そこから支え合いながらデビューに辿り着いたイメージのイントロで始まり、 細かいところまでこだわって全体を振付させてもらいました

人間としても魅力的過ぎるAぇ!groupをこれからも応援していきます❤️‍
デビューおめでとう㊗️

stkgz シッキン シットキングス shoji 持田将史
振付 Aぇǃgroup Aぇの初MV
デビューおめでとう
泥臭くいこうぜ
MV見てね
踊るみんなを見守りながらカーテンぎゅってしてるやん

#健康要有文化素養 & 健康要有哲學頭腦#
特集
ありが糖!
スイーツ 01
スイーツ好き集まれ!

お菓子愛にあふれたトークセッションが実現!
スイーツ界でも大注目のお二人に、甘美なお話を伺いました。

今週の見どころ
特別対談 私たち、スイーツに夢中です
「ありが糖運動」とは?
勝手に! 2024年流行スイーツ予想
スイーツ愛で一句詠む

特別対談 私たち、スイーツに夢中です
田辺智加(ちか)さん にしいあんこさん
田辺智加(ちか)さん 
お笑いカルテット「ぼる塾」メンバー(吉本興業所属)
にしいあんこさん 日本あんこ協会会長、和菓子評論家

「ありが糖運動」とは?
砂糖は食生活に欠かせない存在です。しかし、近年の低糖質ブームや、 砂糖に関する偏った知識の広まりによって、その消費量や需要は年々減少しています。農林水産省では、砂糖が含まれたスイーツを食べたときの幸福感を、身近な人たちと分かち合える社会をつくることを「ありが糖運動」として展開し、砂糖の消費拡大につながる情報を発信しています。

たいせつな人に「ありが糖運動」
https://t.cn/A6TOR9PX

「ありが糖運動」(農林水産省農産局)担当職員の4名も参加。

砂糖は“生命の源”!
田辺智加さん(以下、田辺)近年は、砂糖が悪とまではいかないですけれど、砂糖をとると良くないみたいに言われてしまうのがとても悲しくて。 でも、食品保存に必要な面もあるので、なくてはならない存在だと思いますね。

にしいあんこさん(以下、にしい)生命の源、 糖質=エネルギーに変わっていくものなので、それを排除してほしくないですね。

田辺砂糖をとってエネルギーに変えて、その分、動けばいいんですよね。とりすぎは良くないですが、適度な量を守って食べればいいことですし、幸福度も本当に上がります。

にしい上がりますね。疲れも取れますし。

田辺そうなんです。砂糖を極端に排除してしまうと、ちょっと余裕もなくなって、ギスギスしてしまうイメージはあります。

スイーツ好きは母からの英才教育
田辺私は子どものころ、日本橋(東京都)のデパートにあったフルーツパーラーに、母とよく行っていました。そこで食べたババロアが忘れられなくって。老舗デパートでスイーツを食べることが、子ども心に特別でしたし、「このババロアは他と違うな」と感じとっていたことを覚えています。

にしい僕の忘れられない味は、小学2年生のときのあん巻きです。母の手づくりのあんこを、ホットケーキミックスの残りを薄く焼いたもので巻いて、つくってくれたんです。それが衝撃的においしくて。それから毎日のように「お母さん、あん巻きつくって!」と言っていましたね。

田辺親からのスイーツ英才教育みたいなの、ありますよね。

にしいあの温もりが今でも忘れられなくて。やっぱり原点は母のつくったあんこなんです。

ババロア、あんこ イメージ
田辺さん
最近、スイーツは食後にとることが多いという田辺さん。

思い出に残る、言葉代わりのスイーツ
にしい20代後半、僕には辛いことが多い時期で、そんなとき実家から届いた段ボール箱にどら焼きや羊羹などが大量に入っていたんです。 僕のあんこ好きを覚えていて、故郷の味を詰めてくれたんですね。泣きながら食べたその瞬間が忘れられなくて。おいしかったし、心に染みましたね。

パンダンシフォンケーキ イメージ
田辺私は去年、シンガポールで、鮮やかな緑色のパンダンシフォンケーキ(注1)と出合いまして。興味本位で一口食べたら、バニラやココナッツのような幸せな香りに包まれて! 滞在中、パンダンシフォンケーキを買いまくりました。タクシーの運転手さんに、中一レベルの英語で一生懸命話しかけて情報収集していたら、ついには「君はMissパンダンシフォンケーキだ!」と(笑)。ケーキへの情熱だけで人とつながれるのかと思いましたね。お菓子から交流というか、仲良くなること多いですよね。

にしいスイーツは本当にコミュニケーションツールだと思います。甘いものって、誰しもが喜べるもので、 絶対にその一瞬だけで終わらないですよね。必ず続きがあって、交流が生まれていくみたいな。

(注1)
パンダンシフォンケーキ:シンガポールのローカルスイーツ。使用するタコノキ科植物「パンダン」の葉は、独特の甘い香りが特徴で東洋のバニラとも呼ばれる。

春に食べたい旬スイーツ
田辺やっぱりいちごのスイーツを食べたくなります。春になると、福岡県にある和菓子屋さんのどら焼きに、生のいちごが入るんですよ。

にしいワンハンドでいけちゃいますね! 僕は、関西発祥の桜餅の道明寺がおすすめです。桜餅のシーズンになると、関山(かんざん)という桜の花が満開で、ほわっと大きく咲いた花と葉っぱが、まるで道明寺が木の枝にいっぱい生っているように見えるんです。それが可愛くって、関山の花と手元の桜餅を見比べながら食べるわけですよ。春を最強に味わえる贅沢です。

田辺和菓子で季節を感じること多いですよね。私も、気温より店頭の和菓子の名前を見て、「花びら餅……正月かぁ」なんて思ったりします。

花びらもち イメージ
にしいさん
エネルギーを出すためにトレーニング前には大福を食べるというにしいさん。

勝手に! 2024年流行スイーツ予想
「ありが糖運動」では毎年、流行スイーツの予想企画を行っています。2024年の5選は以下のとおりです。

ネオ和菓子(進化形和菓子)…定番の和菓子にフルーツや洋風な素材をミックスするなど、創意工夫されている。
猫プリン…ぷるぷる揺れる可愛さに大注目! 優しいミルクプリンのような味わい。
オニワッサン…おにぎりとクロワッサンの掛け合わせ。韓国ではすでに話題に。
カップドーナツ…フルーツや生クリームなどトッピングが豊富。食べ歩きできるドーナツ。
ヴィエノワ…フランス発祥のヴィエノワというパンに生クリームやフルーツを飾り付け。
詳しくはこちら→https://t.cn/A6TOR9PX

田辺若者の和菓子離れに対して、見た目も華やかに、可愛くおいしくという「ネオ和菓子」は、素晴らしい文化だなって思っています。

にしいスパイスも活用されていたりして、進化が止まらない状況ですよね。既存のお菓子を飾りつけるデコスイーツの波もきている感じがしますね。

田辺どれもおいしそうですが、ドーナツって一生流行り続けるものかなと思います。ビジュアルも可愛いですよね。懐かしさもあり、新しさもあり。

にしいあの懐かしさはなんでしょうかね。この流行予想、あながち間違っていないですね!

スイーツ愛で一句詠む
トークの終わりに、スイーツへの愛を川柳に込めて発表! 個性豊かな句に一同、盛り上がりました。

「ありが糖運動」担当職員のみなさん
及川俊太郎さん
春の風 甘味がつなぐ 離れても / 及川俊太郎さん
旅立ちや別れの季節でもある春ですが、「あのとき、友達と食べたアレおいしかったよな」といった記憶が、いつまでも思い出に残ることを詠みました。

川満玲奈さん
スイーツの 売り場で季節を 実感し / 川満玲奈さん
チョコ売り場の盛り上がりにバレンタインを感じたり、コンビニにいちごスイーツが並ぶのを見て「もうすぐ春か」と、季節を想ったりしています。

佐々木悠祐さん
スイーツを 送って伝える ありが糖 / 佐々木悠祐さん
スイーツって、感謝の気持ちを伝えるのに一番ぴったりだなと思っていまして。「ありが糖運動」のセールスも入れてみました。

土井一真さん
家計簿に スイーツ代金 記載なし / 土井一真さん
食事の別腹と同じように、スイーツは家計簿に計上しないで楽しむといった一句です。スイーツ、いっぱい買いたいですもんね。

田辺さん にしいさん
スイーツは 幸せ運ぶ 天使だよ /田辺智加さん
スイーツの存在が天使だなって思います。幸せって目には見えないものだって思っていましたけれども、幸せ=スイーツ=天使なのではないかと。

日本の スイーツ界に あんこあり /にしいあんこさん
あんこがあるからこそ、日本のスイーツ界は世界に打って出られると思っています。そこに必要なものが砂糖であることは間違いありません。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 一个游戏的不正经预告 大概就是这种感觉的游戏 暂定是玩家扮演一名赛博朋克世界下的黑客(可选择男女铁T扶她)和一群神经病(?)杀手组成合法反社会组织的策略游戏,
  • 【冲刺百万播放量】专群2 超人变身中 (超人们不要重复加群哦) 百万播放的小皇冠就在前方 我们怎样才能穿越森林到达百万城堡呢 ❌用走的太慢啦❗️ ⭕棍妈们纷
  • 领取方式: 1: 群发所有好友截图给我! 2:推荐⑧位女性好友给我! 3:➕6元邮费即可免费领取! ⚠️推荐好友时记得让自己的朋友备注你的名字方便统计 ⚠️屏蔽
  • #房产##房价##买房# 在香港,一个司机可以月入多少呢? 答案是20000至30000港币!但在1997年之前呢?也是20000至30000港币。也就是说,2
  • #如何看待苹果10月新品发布会#今晚的苹果发布会上,最重磅的新品应该就是Mac mini、MacBook Pro以及AirPods 3,当然也不排除发布会上还有
  • 《写给中秋还加班的社畜》 霜满中庭月满秋,梧桐叶老桂花休。 婆娑疏影妨清镜,奈何华发问婵钩。 不道盈满劳玉斧,谁知月户烦金晭。 可怜闲此嫦娥夜,未得人间半寸悠。
  • #白色橄榄树[超话]# 幸存不会是丑陋的 遗忘也不会是无声的。 阿瓒和冉冉都没有错,有罪的是这个世界。 “李警官”真的真的很伟大 “宋记者”也是。 时间真的也
  • #佛经[超话]#文钞读书会共修第192天丨流通佛法,慎之于始 【原文】 内有禅宗秘密了义经跋④,谓为的系佛说。此二林之差别智⑤未开,而启后人滥漫杜撰⑥之端也
  • 【2021.10.6】国庆假期第六天 ❥《长津湖》 ❥很长一段时间里,都觉得现在的孩子为什么不像我们小时候一样,没有爱国主义教育呢? 当我和贝看了这部电影,看着
  • #每日一善[超话]# #阳光信用# 第7天 【hu较好/极好 | ️ ️# 指路不吞必hui】 不想认命,就去拼命!付出就会有收获,或大或小,或迟或早,始终
  • \( ^▽^ )/[爱你][心] 以救命之恩相要挟,温宜宁嫁给了自己暗恋十年的男人——顾南城。 “温宜宁,我对你没感觉,懂?” “我懂的,南城哥哥我们合作愉快
  • #心灵终结[超话]##心灵终结# 当我打盟军合作战役第一关时,我发现这个场景非常熟悉,原来这里是好莱坞,我小时候见过好莱坞。我记得很清楚,我之前在好莱坞据对付尤
  • #小财的阅读频道# 成长总是个让人烦恼的命题。成长有时会很缓慢,如小溪般唱着叮咚的歌曲趟过,有时却如此突如其来,如暴雨般劈头盖脸…… 美国作家哈珀·李的小说《
  • 你是怎样度过人生的低潮期的? ‣ 安静地等待。好好睡觉,像一只冬眠的熊。 ‣ 锻炼身体,坚信无论是承受更深的低潮或是迎接高潮,好的体魄都用得着。 ‣ 和知心的
  • 我爱我爱的人,我也不会阻止别人爱他们爱的人,但是如果有人要因为我爱谁,就跟我对抗,那么对不起,我也不是吓大的,走到天涯海角,我也是爱她。 我爱我爱的人,我也绝
  • 这大概真的是是最后一次了 两年前林俊杰在贵阳奥体中心开演唱会 我想让朋友顺便陪我去你们学校看看 最后没去成 一年前我说让你带我去你们学校看看 你说没什么好看的现
  • 每个人都曾经有过梦想,可是回过头看看,又有多少人实现了自己的梦想呢?为什么有那么多人并没有实现自己的梦想呢?因为从一开始,他就不相信自己能实现梦想。 其实人
  • 是不是年纪越大越喜欢些颜色鲜艳的奇奇怪怪可可爱爱的东西了。逛了一下淘.宝,好多小朋友的的玩具,挂件,摆件啊啥的好想拥有啊!而且也不贵。[哈哈]就是年纪大了,买了
  • #心语禅思# 如果说:“境由心转”,为什么不能够心想事成?如果说:“意念为空”,又为什么“有志者,事竟成”?不能落入空有二边,执理废事、执事废理,都是偏执。不找
  • 回顾这大半年的“婚后”生活 每天下班轮流去双方父母家吃饭 回到家两人窝在一起就是追剧看电影玩手游打Switch 天气好了去海边散步看夕阳 周末约朋友吃饭玩剧