来组家用电器的日语

电脑

パソコン
传真

ファックス
打印机

プリンター
扫描仪

スキャナー

组合音响

システムコンポ
遥控

リモコン
吸尘器

そうじき「掃除機」
洗衣机

せんたくき「洗濯機」
烘干机

かんそうき「乾燥機」
电熨斗

アイロン
缝纫机

ミシン
电冰箱

れいぞうこ「冷蔵庫」

电饭锅

すいはんき「炊飯器」
微波炉

でんしレンジ「電子レンジ」
热水器

ゆわかしき「湯沸かし器」
电炉

でんねつき「電熱器」
电烤箱

オーブン
面包炉

トースター
榨汁机

ジューサー

换气扇

かんきせん「換気扇」
电风扇

せんぷうき「扇風機」
被炉

こたつ「火燵」
空调机

エアコン
除湿机

じょしつき「除湿器」
加湿器

かしつき「加湿器」
吹风机

ドライヤー
电灯

でんとう「電灯」

插座

コンセント
插头

プラグ
地线

アース
开关

スイッチ

GRANRODEO・KISHOW ブルーノ・マーズの曲に強烈ツッコミ!? 「じゃあ告れ! 陰キャか、てめー!(笑)」
https://t.cn/A6btWTXQ

【KISHOWが選ぶ“月を見ながら聴きたい1曲”】
「Talking To The Moon」(ブルーノ・マーズ)

KISHOW:やっぱり、タイトルに“月”が入っていたほうがいいだろうと。2~3年前に(NTT)ドコモ(映像配信サービス「dTV」)のテレビCMに使われていた、ブルーノ・マーズです。

e-ZUKA:おっ!

KISHOW:歌が上手いし、“いいな、確かに魅力あるよな”と思う。珠玉のバラードですね。歌詞は……なんてことないと言ったら失礼だけど、10代の男の子が女の子に恋をして、「僕は君に声をかけたいのに、今日も今日とて月に話しかけてる孤独な寂しい童貞野郎なのさ」みたいな、たぶんそういう歌詞だと思うんだけど、「じゃあ告れ! 陰キャか、てめー!」っていう(笑)。

――KISHOWが“珠玉のバラード”と言うように、この曲は時代を超えた魅力があると2人は語ります。

e-ZUKA:こういう色褪せない……“色褪せない”ってことは、よくある曲っていうことも言えるじゃないですか。ジャズスタンダードのコード進行っていうんですか? たとえば「枯葉」でいうところの……(と、アコースティックギターでコードをつま弾きながら)こういう“ツー・ファイブ(II→V)”みたいなコード進行って、著作権がないらしいんですよ。あるのもあるかもしれないけど、誰が使ってもいいみたいな。「枯葉」や「Fly Me to the Moon」のコード進行だけを使って、メロを全然変えてもいい。

KISHOW:はいはい。

e-ZUKA:例えば今、ブルーノ・マーズに合わせてギターを弾いてみたけど、1度弾いたら次のコードが想像できる。それだけ、よくある(コード進行)ということですよ。

KISHOW:まぁ、GRANRODEOの最近の曲にはない話だよね。「え~っ、次が想像つかねーよ!」っていう(笑)。

e-ZUKA:「想像もつかないし、たいしていい曲でもねぇ!」と(笑)。

KISHOW:いやいや(笑)。

e-ZUKA:そうなると、(曲の善し悪しの)違いは何なのか? というと、やっぱり“声”。だから名曲っていうのは“声の力”なんですよ。その点、やはりKISHOWさんの声はね……。

KISHOW:ウハハハッ! 言う言う(笑)!

――思わぬe-ZUKAの賛辞に、ちょっと照れくさそうなKISHOWさんでした。

【e-ZUKAが選ぶ“月を見ながら聴きたい1曲”】
「Bark at the Moon」(オジー・オズボーン)

e-ZUKA:月ってやっぱり、バラード系の……おしゃれですよね。

KISHOW:さすがのe-ZUKAさんもそうですか。

e-ZUKA:そうっすね。今回僕は、オジー・オズボーンを。

KISHOW:(苦笑)。

e-ZUKA:……ソウルシンガーだったかな(笑)?

KISHOW:あれ? 俺の知ってるオジー・オズボーンとは違うな(笑)……あったかな、オジー・オズボーンに珠玉のバラード。

e-ZUKA:先週から引き続きヘビメタの話になっちゃうんですけど(笑)、邦題が「月に吠える」、「Bark at the Moon」という曲があるんです。

――また、e-ZUKAはオジー・オズボーンの歴代ギタリストへの思い入れも強いようです。ブラック・サバスを脱退したオジー・オズボーンがソロ活動をスタートしたのが1979年。そこで、アメリカ人のギタリストを探して加入したのが、2枚のアルバムに参加後、20代半ばで飛行機事故で亡くなった天才ギタリストのランディ・ローズ。その後、バーニー・トーメ、ブラッド・ギルスを経て、「Bark at the Moon」の発表時期に新加入したのが、ジェイク・E・リーでした。当時のヘビーメタル界では、“誰がオジー・オズボーンの新ギタリストになるか?”がとても注目されたそうですが、その理由とは?

e-ZUKA:バンドにおいて、ギタリストというのはメインコンポーザーになるんです。ギタリストが変わることによってサウンドが全然変わっちゃう。当時のヘビーメタル業界というのは、ギタリストは、リフやバッキングだけを作って、歌メロと歌詞を作るのはボーカリストの仕事。だから(ギタリストは)すごく重要で、そこに入ったのがジェイク・E・リー。日系だけど、日本語は全然しゃべれないらしいです。

KISHOW:へ~。

e-ZUKA:彼がめちゃくちゃカッコいいんです。当時、アン・ルイスさんはジェイク・E・リーのファンになりすぎちゃって、猛烈なラブコールを送って、アルバムにも結構参加してもらってます。

KISHOW:ほぅ~、そうなんですね。

e-ZUKA:それで、「US FESTIVAL '83」に出たときが、ジェイク・E・リーのお披露目だったんです。それを観たとき、「カッコいい~!」と。クルッと回るんですよ、ギターを弾きながら。そのあと、我々日本のジャパメタ業界(のギタリスト)は、全員クルッと回ってました(笑)。

――この曲は、サビで“Bark at the Moon”と歌っている歌詞が、空耳で“バカだもん”と聴こえることでも有名になりました。さらにGRANRODEOにとっては?

e-ZUKA:この曲のギターソロに……(演奏して)こういうフレーズがあるんですよ。これを僕は(GRANRODEOの)「Y・W・F」の後半でやっています。フレーズ自体は違うんですけど、オマージュとして。もっというと、先週(特集した)ジューダス・プリーストの「Electric Eye」のイントロのリフ。それが「Y・W・F」のイントロにオマージュされています。

KISHOW:ハハハっ!(笑)

e-ZUKA:だってしょうがないでしょ、バカだもん(笑)。

――今日もe-ZUKAのヘビーメタル愛が炸裂した選曲となりました!

堂本光一&井上芳雄、ソーシャルディスタンスを保ちながらも「心は濃厚接触」
https://t.cn/A6U91x3e
フジテレビュー!!編集部
KinKi Kidsの堂本光一と、ミュージカル俳優の井上芳雄が初タッグを組み、2018年に東京・帝国劇場で世界初演され、好評を博したミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」。

同作は、シェイクスピア最後の作品として知られる「二人の貴公子」(共作:ジョン・フレッチャー)を、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイトディレクターであり、名作「レ・ミゼラブル」初演を演出した世界的演出家、ジョン・ケアードが脚本と演出を担当。

さらに、アイドル界の王子と呼ばれ、20年にわたって「SHOCK」シリーズを日本が誇るオリジナルミュージカルへと導いた光一と、ミュージカル界のプリンス・井上の競演が話題を呼び、劇場を熱狂の渦に巻き込んだ。

そんな作品のナンバーを披露する、ミュージカル「ナイツ・テイル」inシンフォニックコンサートが8月10日に開幕するにあたり、前日に公開稽古と記者による囲み取材が東京芸術劇場コンサートホールで行われ、光一&井上のほか、音月桂、上白石萌音、大澄賢也、岸祐二、島田歌穂が本番への意気込みを語った。
<堂本光一&井上芳雄 コメント>

――久しぶりに舞台に立った心境を聞かせてください。

光一:スタッフの皆さんがたくさんの(新型コロナウィルス感染の)対策をしてくださったおかげで実現できた公演です。東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で歌えるなんてなかなかないことですし、その時間をかみしめたいと思います。

井上:今、こうやってステージに立てるのはいろんな奇跡の積み重ねだと思います。刻一刻と状況が変わっていくなか、何があっても後悔しないように。願わくば、公演がスタートして千穐楽を迎えるまで、僕たちにできることをやらせてもらいたい、希望をつないでいきたいと祈るような気持ちでいます。

――稽古はロンドンにいるジョン・ケアードさん、ニューヨークにいる音楽バイザーのブラッド・パークさんとリモートでつないで行ったそうですが…。

光一:彼らにしてみたら朝の4時頃から稽古を始めるんですよ。長い時間を割けなかったのは確かなんですが、その中で集中して稽古ができたという感覚です。

井上:普通に稽古してましたよね。初日こそ、30分ぐらいつながらないという“リモートあるある”で(笑)。

光一:この場にいるのかなっていうぐらい、ジョンがよく見てるんですよ。僕が横のほうでチョコチョコやってたら、「そこでチョコチョコしないで」とか(笑)。

――ステージのほうも感染対策予防でいろいろと工夫されていますね。

光一:絶対にここから出てはならないという赤いラインが引いてあって、キャスト同士の距離も近くならないよう、動きなども考えています。

――ということは、初演時に光一さんと芳雄さんの唇が触れてしまったようなハプニングが、今回起こることはない…?

光一:ちょっと見られないですね(笑)。

井上:今回、光一くんに触れてないです。

――それでも濃密な稽古期間を経て、気持ちのうえでは濃厚接触といった感じでしょうか?

光一:こんな時ですけど、おっしゃるように気持ちは濃厚接触です(笑)。

井上:その表現、いただいていいですか(笑)?

――皆さんから家族のような空気感が伝わってくるんですが、関係を保つ秘訣はあるんでしょうか?

光一:保ってくれたのは萌音ちゃんです。オンライン飲み会っていうほどじゃないんですけど、萌音ちゃんが「〇日、どうですか?」ってみんなをつないでくれて、都合の悪い人がいたら「この日は〇〇さんの都合が悪いので、別の日に」って。すごくいいマネジャーです(笑)。
「ナイツ・テイル」シンフォニックコンサート
コンサートと謳いながら、セリフのやりとりもふんだんに披露するなど、贅沢な公演となっている

――東京フィルハーモニー交響楽団の演奏をバックに歌った感想はいかがですか?

光一:こんなにエネルギーが必要なのかなって。

井上:こういうホールでオーケストラをバックに歌うことがないので、帝劇とは違うエネルギーが必要で、それもまた新しい経験です。

光一:すごく音が響くんですよ。歌唱指導の方から「とにかくはっきりしゃべって、はっきり歌うように」と言われています。

井上:こんなにはっきりしゃべったことがないっていうぐらい(笑)。

光一:僕が歌ってない場面で後ろに座って、芳雄くんの新曲を聴いてるじゃないですか。そして、僕の背後にはチェロの方がいる。この(音の)サンドイッチ、ハンパないですよ(笑)。
幕を開ける勇気より、中止する勇気のほうが大切(光一)
生の音に包まれる幸せ、豊かさを再認識してほしい(井上)

――光一さんは9月から「Endless SHOCK」の公演も控えていますよね。

光一:2020年はものすごく忙しくなる予定だったんですが、なくなってしまったものもたくさんあって。でも、この「ナイツ・テイル」は開催にこぎつけた。

ただ、僕の心としては、今、幕を開けることの勇気よりも、いざ何かあった時にスパッと中止をする勇気のほうが大切だと思うんです。それこそ“Show must go on”みたいな精神。

幕が上がったらとにかく突き進むんだ、止めちゃいけないんだみたいな意味ではなく、もし「ダメだ」となったとしても受け入れるという。稽古をしてきて、そこで得たものだけは自分の中でなくならない、そんな心構えです。

――今回のために用意された新曲「次は?」に、「続編が多分あるかも…」という歌詞がありましたが、期待していいですか?

井上:来年またやろうっていう計画はあるんですけど、それは続編ではなく再演なので。

光一:ジョンのみぞ知る、ですね。

――最後に公演への意気込みをお願いします!

光一:お客様もたくさんの対策をしてこられるだろうなと思います。皆さんに感謝の気持ちが届けばいいなと思っておりますし、またいろんな形が生まれてくると思うんですね。今回は残念ながら配信という形はとれませんでしたが、今後どんどん新しい何かが生まれてくることを自分としても期待しています。限られた人数になってしまいますけど、ぜひ楽しみにしていてください。

井上:生の音に包まれる幸せを僕は感じていて、なんて豊かなんだろうということをお客様は再認識できると思います。いろんな事情で観ることができない方も多いと思いますが、演劇界だけじゃなく、音楽界にとっても新しい一歩。

もしかしたら、止まってしまうこともあるかもしれないけど、僕たちはずっと歩み続けていくつもりなので、近い将来必ずお会いできることを信じています。観に来てくださる方と、遠くで見守ってくださる方の思いに恥じないよう、しっかりと努めたいと思います。

■公演日程
8月10日(月)~13日(木)東京芸術劇場 コンサートホール
8月18日(火)~21日(金)東京オペラシティ コンサートホール


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 不是那种边角料而且还都是单独包装的一共有6款,菌都列出来了大家可以看看有没需要的脸黄美白喝(棠花叙)美白养颜的一把手经常熬夜,气色很差脸黄直接从内调养!已经坚持
  • 我见过你们意气风发的胜利,明艳自信的笑容,也见过你们茫然无措,犹如困兽似的挣扎,你们进入kpl,我了解着kpl,吃瓜过,愤怒过,热血过......我,一直被你们
  • )感觉不如上川岛一百块来回接送一趟风车山随便跑,但这些其实都不是事,我比较烦的是人多,感觉我就是想看看海然后很宽阔的地方放空一下自己方便想事情,现在看估计没戏了
  • 因此心灵的选择,一定要择善而从选择善良是一块路标,在你迷失方向之时,给你指明前进的方向;选择善良是一口清泉,在你干渴之时,给你生命的滋润;选择善良是一双有力的手
  • 小时候以为小区两个单位楼50米的距离,是很遥远的距离,长大后才知道,这50米是我们回不去的童年[悲伤]很顺畅打到10-23,感觉要沉淀好久了,一开始把他打死我还
  • 一名张姓工作人员在电话中告诉记者,《郑州市优化生育政策促进人口长期均衡发展实施办法》出台后,相关的实施细则还没有出台,这导致现在育儿补贴如何申请、如何认定、如何
  • 六年的时间里,有很多不太好的时刻都是RAD的歌声陪伴着我,洋子的声音和歌词给我了很多力量,让我能继续努力勇敢的走下去。莫名觉得这是非常浪漫的时刻,接下来我一定会
  • 所有美好,都不负归期,选一种姿态让自己活得无可替代,没有所谓的运气,只有绝对的努力。春天的柳絮是雪的另一种形态,还有夏天的雨,只要你愿意,只要你沉醉,飘落的是浪
  • 不想出门点了外卖 吃上了方芳推荐的葱烧大排又来吃苏小柳 中规中矩想喝其他的但是浦东真的不太行 又喝茉莉奶白了心心念念的面包 终于是给我点上了哪个人看展会
  • 为什么说遮妈要感谢王楚钦天天蹭马龙的采访,因为只有这采访她们才敢毫不犹豫点进去,不然现在大量王楚钦封面的视频全是一群懂球帝做出来骂他发球的,一不小心点进去被骂的
  • 这种人会把任何东西都标出价格,自私又自卑,目的性强,按照他的设想来,会提供一点廉价的情绪价值和好处,如果他觉得你逆了他,就要折磨你,如果他觉得他付的代价太大,就
  • 虽然在机芯精度和防水性能方面可能存在一些差异,但其精湛的做工、多样化的选择和实惠的价格使复刻表成为表迷们的一个诱人选择。 总结 葡7复刻表的质量已达到相当高
  • 最终我没能去完成我的演绎,不知道是因为我社恐,还是我自认为我已经明白了这个最后演绎的意义,懒得再演了。 你真的懂你自己吗你觉得这些真的是他要的吗是你要的吗 这
  • 010 海边夜晚的小酒馆 今天我们一起坐火车去了margate。我们很久没有一起出来旅游。 旅游是我的舒适区,旅游中的我应该也比城市里有魅力一些吧。我想在今
  • by碳烤月亮【HT】女婿by苏清【HT】漂亮美人出--被曰出汁by墨墨【HT】漂亮美人要被-了by唧唧复唧唧【HT】漂亮雄虫面冷叽热byjojo-go-go【H
  • #高桥英则##高橋英則##梦女[超话]#ღ~²º²⁴/₀₆.₀₆「1000ᴅᴀʏ」#醉枫情悦# 随微风舞动的樱花飘荡在空中,そよ風に舞う桜が空に舞い、轻落在温暖
  • 那些不明就理的韭菜真的会认为你在造谣干坏事,然后他们会欢呼,说ZF好棒棒[doge]这就是现实。熬夜看完了真是上头,太好看了都刷完40了[冲刺][冲刺][冲刺]
  • #钰新和一#再颠簸的生活,也要闪亮地过行于人生路上,就难免颠簸无常,没有谁的生活会是一直完美,永远顺当。一生苦短,且惜且看,在寒凉的日子里,热气腾腾地活着,在孤
  • 都说时间是最好的良药,当你觉得力不从心的时候,莫如将一切交付给时间,它会让你把该忘记的都忘记,让你漫不经心地从一个故事走进另一个故事里。​感谢这场义无反顾的浪漫
  • 我真的好喜欢这次的《复仇的誓言》声音里减少了很多青年时的傲气与生活的希望,在狱中获得的知识与复仇的渴望都在声音里具象化,尤其是最后两声低喃,简直是神来之笔的处理