2010-07-17 22:15:00
私の中のもう一人の私・*:゜

こんばんは!たおです(*^ ・^)ノ⌒☆
雨のニュースが続いていますが、
みなさんの住んでいる所は大丈夫ですか?
私は福岡と宮崎に親戚が住んでいるので、とても心配したのですが、
電話をしたら大丈夫だったようで、安心しました。
そして今日の東京は、とっても暑かったですよー!!!
あとで聞いたら、梅雨明けしたんだそうです。夏本番ですね('-^*)/
でも実は私は冬のほうが得意というか好きなので、
ちょっと冬が懐かしいです(^o^;)
これから地方にロケに行くのですが…
そこは「暑いけれど涼しい場所」と聞いているので、すっごく楽しみです!
ロケのお仕事はすごく緊張もするんですが、
土地のパワーに助けてもらうっていう感覚が大好きなんですよ(≧∇≦*)
無事にロケが終わるように、気を引き締めて行こうと思いますo(^-^)o

さて、今日はア?写(宣材写真)の撮影のことを書こうと思います(^-^)
ア?写撮影は、本当に久しぶりだったので、
前の日からすごくワクワクしましたし、嬉しかったです(*^_^*)
今の自分を見てもらえて、 これからのお仕事を決める大事な写真がア?写なので、
やっぱり撮る時はかなり緊張します。
でも高木古都ちゃんや関戸優希ちゃんに会うことも出来たので、
すごく勉強にもなりました!
関戸優希ちゃんは、神戸コレクションという大きなショーで
ランウェイを歩いただけあって、
その時のレッスンで得たポージングを撮影中に見せていただいたんですが、
背が高くてスタイルが良くて可愛くて、 別世界だわぁ…と思いながら見学してました。
私は、スチールはHana*chu→での撮影ばかりだったので、
ア?写撮影のように自然のままの笑顔や自由な表情を出す、
という撮影の方法は、最初、とてもとまどいました。
Hana*chu→も自然な表情ではあるんですけど、
やっぱり「ハナチューポーズ」のように、 ハナチューのイメージの表情っていうのがあったし、
一番違うのは、カメラの音なんですよ。
ハナチューの撮影では、シャッターの音が、
カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・・・という感じに、
一定のリズムで押されていて、
それに合わせて表情を変えて行くんですけど、
ア?写では、私の自然な感じを撮りたいという撮影だったので、
シャッターの音が一定の速さじゃなかったんです。
たったそれだけのことかもしれないけど、
私にとっては初めてだったので、
かなりとまどいながら撮っていただいていました。
でもその時撮っていただいた写真を見てみたら、やっぱり表情が固くて…
「これはまずい…」と壁にぶち当たっていたら、カメラマンさんが、
「カメラの前では、笑顔をきめたり、表情を作ろうとしなくていいんだよ。
たまに外を見たり、寝っ転んだり、髪の毛を触って直してみたり。
そういうことを自然にやっているだけで、 太鳳ちゃんの中のもう一人の太鳳ちゃんを
写真に写し出すことが出来るんだよ。」というアドバイスをくださって、
目からウロコがボロボロッ!と落ちたような気がしました。
私がこれから、とても大事にしていかなければいけないことを
教えていただいたと思うんです。
アドバイスをいただいたあと、もう一回撮っていただいたんですが、
座りながら考えごとをしたり、学校での出来事を思い出して笑ったり、
ボーッとしたり、飛んだり跳ねたりと、
本当に思いっきり自然にさせてていただいて、
終わった後は、ちゃんと出来たかどうかはわからないですけど、
自分の中ではすごく達成感がありました。
カメラの前で自然な私でいることがどんなに大事なのか、ということを、
この日の撮影でとても実感することが出来ました。
演技でもよく、「作りこみ過ぎない」とか「自然に」ということを聞くので、
「演じる」とか「表現する」ということと、
「自然でいる」ということを両立させることは、
きっとすごく大事なことなんだと思います。

ア?写の撮影が終わった後、古都ちゃんとプリクラを撮りました(≧▽≦)
なんと!10歳の時に初めて会ってから、 一緒にプリクラを撮るのは、初めてかな!???
二人で撮ることが出来て、すっごく嬉しかったです(´∀`*)
やっぱり古都ちゃんは、可愛いデス…面白いし(笑)
またいつか遊べたらいいな…o(^-^)o
昔テレビとかで芸能人の人が、
「同じ事務所の人でも、仕事が一緒にならなければ
会うことってあんまりない」と言ってるのを聞いて、
「本当かな??」と思っていたんですが、
今は、ホントなんだなって思います。
でも、あんまり会えなくても、同じ事務所の先輩は一番身近な目標なので、
心の先輩なんですよね(*^_^*)

さて、今日はひとつ、お知らせがあります(b^-゜)
7月22日(木)と28日(水)に、 テレビ朝日の「全力坂」という番組に出演します!\(^▽^)/
放送時間は25時35分から41分です。
夜中で、しかもすごく短い番組なんですが、
この番組を知っている人はとても多いんじゃないかと思います。
私も、お仕事をいただく前からこの番組は知っていました。
ちょっと前のブログで、私が「出てみたい!と思っていた番組」
と書いたのは、この「全力坂」のことだったんですよ(*^-^)b
雑誌で毎月、応援してくれている人たちに会うことが出来なくなったのは、
私もすごい寂しいです…(ノ_・。)
「私服コーデどうだった?」とか書いてた頃は、やっぱり楽しかったし…
でも、これからもいろんな形で、
応援してくれている人に姿を見せられるように努力していくので、
よかったら応援してくれたら嬉しいです(*^_^*)
それでは、明日も暑いみたいですが、雨もまだまだ安心できないので、
暑さと雨、両方に気をつけて下さいね(#^-^#)

たお

2010-07-14 22:00:31
高糖度パワー!(☆o☆)

こんにちは!たおです(=^▽^=)
みなさん、お元気ですか?
私はとって―――も元気ですが…
西日本はすごい雨と聞いて、とても心配しています。
東京は意外といい天気で、雨もそんなに降り過ぎず、
朝や夜は家の中より外のほうが涼しい風が吹いています。
湿気はあるんですけど、ものすごいというわけでもなくて、
昨日なんかは朝起きて窓を開けると、思わず気持ち良くて、
その場で立ったまま寝ちゃいそうになりました(^o^;)
でも日差しはすっごく暑いので、やっぱり真夏が近づいてる感じがします。

この間ブログに書いたアフレコは、
なんとか無事に終えることが出来ました!!!
アフレコの前に、新しい役に入っていたこともあって、
少し感覚を思い出したいなと思っていたので、
台本を読みなおしたり、作品と似たテーマや時代背景の映画を観たり、
役作りの時聴いていた音楽を聴いたりして、
その役にもう一度入る準備をしました。
自分の中で眠ってた役を起こして、話しかけながら、
撮影中のいろんなことを思い出していったんですが、
そうやって役になっている時の感覚が、すごく懐かしくて懐かしくて…!!!(≧∇≦*)
アフレコに行く時、姿は映らないから制服で行こうかなとも思ったんですが、
もう最後なので、役の性格に近そうな服を選んで、着て行きました。
それも、すごく良かったような気がします。
服って大事ですよね!
とにかくアフレコをやっている時は、大好きだった作品の空気にもう一回浸れて、
良い形でラストを迎えることが出来たんじゃないかなと思います。
本当に、監督さんの心からのアドバイスや、
スタッフさんの、何から何まで一生懸命なサポートをいただいたおかげです。
感謝しきれないうちに撮影は終わってしまうので、
どうやって恩返ししていいかわからないけど…
監督、そしてスタッフのみなさん、本当に本当にありがとうございました!!!
みなさんにも、早くこの映画のお話をしたいです(*^_^*)
どうか、楽しみにしていてください(#^-^#)

さて、そのアフレコをする前に、
ミス・フェニックスの時から大変お世話になっている 角川映画のプロデューサーさんに、
本当に久しぶりにゆっくりお会いすることが出来ました!!!
アフレコを録り終ったばかりの作品でもお世話になったんですが、
『釣りキチ三平』の時も大変お世話になったり、
私にとっては、映画での大大大恩人のかたです。
とっても偉い方なのに、とっ………っても面白い方で、
お話させていただいていると、本当に笑いが絶えないんですよ(≧▽≦)
釣りキチ三平の時に、少しゆっくりお話をさせていただいて以来、
現場で少しお会いした時に少し会話をさせていただくくらいで、
なかなかゆっくり現場のことや、お礼の気持ちなど、
お話させていただくことが出来なかったんですけど、
この間お会いした時は、かなりゆっくりお会いできたので、
お話ししたかったことを伝えることも出来ました。
映画を撮影している時の現場の写真を見ながら、
「この時は、こんなことがありました。」というようなことを話したり、
逆にいろんなことも聞かせていただいたんですが、
中でもすごく感動したのは、
その作品を撮った監督さんとプロデューサーさんとは同年齢で、
しかもほとんどお仕事の内容も一緒で、
(プロデューサーさんが助監督さんの時、その監督さんも助監督さん、という感じで)
長い間友達でもあり、ライバルでもあり…という存在だったんだそうです。
そんなに長い、しかも仕事の中でのお付き合いなんて、すごい!
とビックリしてしまいました。
実は私も、アフレコを録った作品で、私と近い年齢の人と共演したんですけど、
その中に「私は、将来監督がしたいんだ。
だから、今はそのために演技の勉強をしてるんだよ。」
という子がいたんですよ。
私はその考え方がすごく新鮮だったのと、
自分と年が近いのに、そんなにしっかりしたことを考えて演技してる子がいるんだ!
と思って感動したんですけど、
私もいつか、そういう子が監督になった時に、その映画に出たり関われたり、
「久しぶりだね!」とか話せたらいいなぁって思うんです。
だからプロデューサーさんのお話には、すごく憧れたし、勉強になりました。
映画の世界には、私が知らないことがもっともっとあるし、
現場のことも映画の歴史のことも、知りたいことはたくさんあるので、
今度またプロデューサーさんにお会いする機会があったら、またお話が出来たらいいなぁ…(*^_^*)
それに、お会いしたのはアフレコ直前だったので緊張もしてたんですけど、
明るくて面白くてホワッと温かい方なので、
お話したら一気に和んで、リラックスしてアフレコに行くことが出来たので、
それも本当によかったです(´∀`*)

さて、今日の写真のパフェは、その時にいただいたパフェです(*^-^)b
一見イチゴに見えますが…なんと!!!!!
高糖度のトマトのパフェなんです!!!
高糖度っていっても、トマトはトマトでしょ?と皆さん思ってませんか?
これがホントにすごかったんですよ!
私も驚いたんですが、とにかく食べるのが待ち遠しくて待ち遠しくて…(笑)
まだかな?まだかな?と待っていたら、
来た―――――――――っ!!!!!\(≧∇≦*)/
本ッ当にトマトが上に乗っかっているんです♪
食べてみたら、トマトの中に更にトマトのシャーベットと生クリームが入っていて、
甘くて、でもトマトの爽やかーな酸っぱさが絶妙なバランスで…(´∀`*)
パフェっていうと、だいたいこんなもんだろうなーみたいな予想って
あるじゃないですか?
それが全部裏切られるというか、超えちゃう感じで、
今まで食べた中で、ダントツに素敵なパフェでしたo(^-^)o
みなさんも、「高糖度のトマト」を見かけたら、
パフェになってなくても、是非食べてみて下さい!!!

書きたいことがかなりたまってるんですけど、
次のブログでは、ひさしぶりに宣材写真を撮った時のことを書こうと思います! 天気予報を見ると、明日も東京以外は雨みたいなので、
どうかくれぐれも気をつけて下さいね(#^-^#)

たお

[浮云]数え切れない程にただ
キミを想い浮かべた
部屋を灯す明かりがそっと
キミの面影を探す

何もかもが今
色褪せて見えるこの世界に
確かなものは何もないけど
信じていたい キミとなら

例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いにいくよ きっと

肩に触れる手のぬくもり
今でもまだ愛しい
とめどなく流れる雑踏に
息を潜め寄り添った

愛は季節のように
移ろいゆくもの それでもいい
明日のことは分からないけど
信じていたい キミとなら

「サヨナラ」キミは忘れるかな
永遠をみた夜さえ
変わらず君と笑えるかな
どこかでいつかキミを失う
その時までずっと

二人だけの日々が
過ちだとしても
かまわないから ただ

「サヨナラ」キミは忘れるかな
永遠をみた夜さえ
変わらずキミと笑えるかな

どこかでいつかキミを失う時まで

例えばキミが笑うだけで
明日が見える気がした
例えば誰か傷ついても
迷わず駆け出して
今すぐ会いにいくよ きっと️


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • #海口新闻速递# 【海口市区目前13条道路积水,其中4条无法通行】截至17时10分(17时潮位:1.04米)海口市区共有13条路段积水:1.滨海大道:①长天路口
  • (武汉晨报,嘉玛)#抑郁症[超话]#你们有没有遇到这种人强迫着你把自己的经历说出来你愿意把自己的伤口一次一次剖开给别人看?你愿意把自己交给他,一切 你都愿意”不
  • ”“这不仅是警示,更是教育”……11月20日至29日,大型未成年人法治节目《守护明天》在央视社会与法频道播出,这是各方的共同声音。#保护少年的你#【大型未成年人
  • “那是因为他们是用世俗的标准来衡量你,而我的宝贝肖肖独一无二,是任何标准都无法衡量的,他们以后就会理解的。一开始爸爸妈妈只是惊讶于肖肖的变化,年纪小小就以高分考
  • 9.别怕,如果世界冷漠你了,那我就不属于这个世界,我来给你温暖。9.别怕,如果世界冷漠你了,那我就不属于这个世界,我来给你温暖。
  • [羞嗒嗒]▪️玫苏细眉笔这是我的回购款,日常出门都会带着,适合新手,我妈都超爱用~▪️COSNORI酷丝诺丽美白素颜霜我都是用来抹脖子,调和过渡跟脸部的肤色衔接
  • 今于佛前, 翘勤五体,披沥一心, 投诚忏悔:我及众生,旷劫至今,迷本净心,纵贪嗔痴,染秽三业,无量无边;,所作罪垢,无量无边;,所结冤业,愿悉消灭,从于今日,立
  • 让自己在前行的路上重新开始,漫漫长路,给自己一个拥抱,一份关心,让我们在人生的旅途中,不再感到彷徨迷茫,试着给自己一点空间,让自己远离不喜欢的事与人,不用委屈求
  • 要知道,你决定挽回了,这不是什么惊天动地的慈悲大事,也不要因为你付出了,努力了,就认为前任应该对你感恩戴德,没这么多戏码的。你必须做好这样的准备:你们会有一段真
  • 项目选址位于原湖南磷化工总厂矿区,规划用地面积约4.9平方公里作为项目基础的通用机场等级为A1。项目选址位于原湖南磷化工总厂矿区,规划用地面积约4.9平方公里作
  • #OOTD##今天穿什么##时尚穿搭#这是我初一那年拿奖学金买的死飞了 死飞这两个字 这么多年圈子不一样了 再也没听身边的人提过 所以我一般对外称之“自行车”
  • 这么久了我的审美还是没变 虽然偶尔会为浓颜的震撼力驻足 但是本质还是钟爱那种鲜稚的灵气美的 她不必端庄沉稳 也不必锋芒毕露 但是一定要纤细 一定要亭亭玉立 一定
  • 磕了好多个头 希望我的姥姥和妈妈身体健康 从来来普陀寺 去开心的吃斋饭 今日来寺里 平日的休息椅疫情原因撤掉了 也不提供餐食 却怎么也不想走 希望我的诚心打动上
  • 他长期居住在沂蒙山脚下,与当地农户打成一片,被称为“山里的书生”。这里是一处被鸟鸣叫醒的地方。
  • #加拿大鹅向上海消保委递交情况说明#如果加拿大鹅没有遵守中国消费者权益保护法,不懂得尊重和保护中国消费者,倒也没有留在中国市场的必要了我更觉得加拿大鹅是故意的,
  • !然后散场到家居然发现WB里上演了一部大戏[允悲]所以这个9确定是想走黑红的路咯[挖鼻]可是难得的被他抓到一部能说得上火的大剧,走黑红?
  • ”你的商业计划应该在整个启动过程中为你提供指导——它应该作为帮助解决可能出现的任何问题的资源。 此部分在获得投资时尤为重要,因为它提供了对你的历史、业务法律结构
  • 。这一程山水,终是因为懂得而散发出动人的暖。
  • ”曾经和谢娜合作的朱军也说:“有时候大家的思想不在一条线上,无法做正常的交流。这在以往的节目中,是根本没有过的现象,不管什么时候,他从来都是喊“娜娜”而且很宠溺
  • みんな!最高の後輩と最高のダーリンがいて最高のファンの子達に祝ってもらえてる。