黒田光輝 20220830 更新
やほーみんなおひさ
黒田です黒ちゃん

サマステきてくれた人ありがとうね!
楽しい夏の思い出だけじゃなくて、
一生残るすごくいいライブだったよ

ファンのみんなには
今回のライブで
少年忍者の本気を知ってもらえてたら
嬉しいかな

俺たちも今回のライブに関して
いろいろ携わらせてもらって
もちろんファンの方々にも
事務所関係者の方々にも、
現場スタッフの皆さんにも
感謝しています。
結局僕たちだけじゃなにもできないので
多くの人たちに感謝しています。

大人の方にももちろん感謝の気持ちでいっぱいで。

俺たちはまだまだ未熟だし
完璧じゃない
それでもEXシアターという会場で
コンサートをさせてもらってて
多くのファンの人たちにも足を運んでもらってて
きっとこれは当たり前じゃないんだろうなって
本当に思います、俺たちがステージに立てるのは
関係者の方々の力ありきだなって
今回のライブでたくさんの方に
褒めていただきましたが
まだまだ俺たちならでかくなれます
もっと上にいけます
若さがある俺たちだからこそできることがあって
俺たちにしかできないこともたくさんあります
だからこそより1公演1公演向き合って
自分なりにステージに立ってきました
だからといって妥協するつもりはないです
少年忍者が向かうべきところへこれからも
突っ走るつもりなので
応援してくれるみなさん
置いてかれないように着いてきてね

そしてなによりもメンバーには感謝してます。
1人じゃきっと成し遂げられなかったことも
20人ものメンバーがいたから
支えあうことも、真正面からぶつかることもして
みんなそれぞれ考えもあって
本番中もぎりぎりのとこだったけど
なんとか支え合って本気で
ひとつのライブを無事走り抜けることができました。

今まで大変だったり辛かったことあったろうけど
これから先もっと大変なことばっかだろうから
別になんてこともないよね
もっともっと成り上がって突っ走ります。

少年忍者ひとりひとりが
それぞれ思い描く未来があって、
それを叶えるためにも
これからも力を貸してくださいね

俺ももう18 人生あっという間だから、
俺にできることをやろう

話ごちゃごちゃったけど
要するに

俺らのこと信じて
ついてきてほしい
ってこと

ほんと
夢に向かってる人の姿って
綺麗でかっこいいから

少年忍者なら
まじでどこへでも行ける気がする

全然通過点だから今
とりあえず突っ走ってくかー

さあさあ
今はドリボの稽古始まってるんだけど
毎日いろんな稽古できて楽しいね
個人的に
歌のレッスンが
楽しいかな
先生が改善点とかをひとりひとり的確に
教えてくれて
それができる方法とかやると
本当にできちゃうから
まじですごい

お芝居も
去年より余裕があるから
その分他のことに集中できるし
光一さんに教えていただいた
「他の人の台詞をきちんと聞く」
ことを理解して
稽古に挑んでるから
その分自然なお芝居もできるよね
光一さんはやっぱりすごいや
ご本人も他のお仕事やSHOCKもあって
ご都合がなかなかない中
稽古場に来てくださって僕たちのことを
きちんとみてくださってるから
忙しい中本当に感謝です。

本番まであと少しだから
体調には気をつけていこー

この前のHiHiのサマパラにお邪魔させてもらいました
アンコールに急遽出ることになって
めちゃくちゃ楽しかったですよ
橋本くんことはしもっちゃんからハットを被らせてもらったし、まじで嬉しいし楽しかったよね!!!!!
ハット被らせてもらったの普通にやばない?
あとはしもっちゃんイケメンすぎます!
かっこよすぎる!!

後日はしもっちゃんとお話ししました
7 MEN 侍のりんね君も来てくれて嬉しかったなーー
久々にたくさん話せる機会だったから
めちゃ楽しい時間だった
りんねくんとはドリボで1ヶ月一緒だから
また近々話しましょうね!!
橋本君も新橋演舞場近いからまたお願いします!
かっこいい先輩2人とお話しできて
嬉しかったです

最後の最後まではしもっちゃんはかっこよかったです
まじで理想の漢!

7 MEN 侍と美 少年のサマステもお邪魔したよ
少年忍者とはまた違ったライブだったから
それぞれのカラーが出てて楽しかったよ
いっせー69
美 少年はMC来ると思ったんだけどな〜
7 MEN 侍は次Zeppですね
おめでとうございます㊗️
漢くさいライブ好きなので
めちゃくちゃ嬉しいです
いけたら行きたい!
同時に負けてらんないなって
おもいました

そしてですね
それよりも前に
Sexy Zoneさんの横アリ
見学にも行かせてもらいました
ライブは今まで沢山の経験をしてきた
人たちだからこそできる大人っぽいライブで
楽しかったです
それで終わった後にですね
健人くんに挨拶いって
いろいろお話しさせてもらいました
ちょっと挨拶だけでもって思ってたんだけど、
健人君短い時間だったけどすごい濃い話ししてくれて
なんかそれだけでも俺も熱くなっちゃって
もっと話したいと思って
今度ご飯連れてってもらうことになりました
早くたくさん話したいなー
「桜のような僕の恋人」みて5.6回泣きましたって
伝えました笑
「彼女はキレイだった」も見てたので
本人に会えてすごい嬉しかったです☺️
今までたくさんバックについてきたので
Sexy Zoneさんのライブ
やっぱしめちゃくちゃ楽しかったです!

最後にですね
ひとつご報告することがあってですね

「ミュージカル・ショー『SEVENーシンドバッド7つの航海ー』」が、11月3日から19日まで東京・品川プリンスホテル クラブeX、26・27日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演することが決定しました!!

嶺亜君と一緒にミュージカルをすることができとても嬉しい気持ちでいっぱいです
他のキャストさんもすごい方々で、その中に舞台経験初の僕が入るのはすごい緊張もありますし、ミュージカルということでめちゃくちゃワクワクしてます
今から楽しみです
まだ台本はいただいてないのでこれからですが、主演の嶺亜君、他のたくさんのキャストの皆さんと一緒に最高のミュージカルにできるよう僕なりに役を務めたいと思います。
たくさんの人に観にきて欲しいですね!
今から稽古が楽しみ

長瀬も舞台がんばれよ〜

いつか俺らの時代が来ます
それまで待っててね

Snow Man初冠番組『それスノ』が地上波レギュラー2年目に突入!メンバーが番組への思いを語る
エンタメ

TBS Topics

TBSで毎週日曜ひる1時から放送している『それSnow Manにやらせて下さい』。Snow Manの初冠番組として2020年4月に動画配信サービス「Paravi」でレギュラー配信がスタート、2度の地上波特番を経て、昨年4月から念願の地上波レギュラー放送が開始した。

約32年ぶりに生まれ変わったTBS日曜の新たな“お昼の顔”として、お茶の間に笑いを届けているSnow Man。地上波レギュラーが2年目に突入した本番組について、メンバーの思いを聞いた。

Q.地上波レギュラーを1年やってきて、いかがでしたか?
岩本照:日曜のお昼に放送しているので、いろいろな方にSnow Manを知っていただくきっかけになったと思います。「見たよ」って言っていただく機会も増えてきて、僕らもそれを実感しています。これからも自分たちも楽しみながら、見てくださる方たちにも良い輪を広げていきたいです。

深澤辰哉:冠番組をやらせていただけていることがとても有難いですし、純粋に楽しかったです! この番組がSnow Manを知っていただくきっかけになっているのもうれしいです。僕らにとっても貴重な経験をさせていただけている番組ですし、これからも大事にしていきたいです。

ラウール:始まる時に、まずは1年続いたらいいなという気持ちで一歩一歩頑張っていきたいと思っていたので、2年目に突入できたことがすごくうれしいです。収録でゲストの方がいつも盛り上げてくださるので、すごく感謝しています。スタッフさんとはParaviの時から一緒にやってきて3年目になるので、信頼関係も強くなりました。

渡辺翔太:2年目に突入できることが純粋にうれしいですし、最近はロケもできるようになってきて楽しいです。
中でも、生徒さんと触れ合える学校企画「それスノ“スクールウォーズ”」はSnow Manの良さもすごく出る気がするし、楽しいです。高校生とガチで勝負するのは、僕らもテレビを忘れてしまうぐらい青春に戻る感じなので(笑)。お茶の間の皆さんに僕らをもっと知っていただくきっかけになる企画だと思うので、これからも続けていきたいです。

向井康二:地上波レギュラーになって、豪華なゲストさんがたくさん来てくださるようになったのがうれしいです。
お茶の間の皆さんに愛されるために、これからもいろんな企画をやってたくさんのゲストさんと絡ませていただきたいと思っています。楽しんでいる僕たちの姿をお届けしていきたいです!

阿部亮平:豪華なゲストさんにもたくさん来ていただいて、2年目に突入できるのが単純にうれしいです。市川猿之助さんや瀧本美織さんは、この1年で2回も来てくださったり。最近はやっとロケにも出られるようになってきて、学校企画での生徒たちとの触れ合いはやっぱり面白いなと思います。

目黒蓮:もう2年目と思うと、早いですね。最近は学校企画とかもやれるようになって、良い変化があったのもうれしいです。生徒の皆さんが青春を楽しんでいるキラキラな姿を見て、僕たちも元気をもらえているので。これからも、新しい企画がどんどん定着していけばいいなと思っています。

宮舘涼太:あっという間の1年でした。こうして2年目を迎えることができたのは、たくさんの方々に支えていただいたおかげだと思います。いろんな企画を通して僕らもたくさんのことを学ばせていただいていますし、Snow Manらしさをお届けできる番組になっているんじゃないかな。これからも、日曜日のお昼にクスっと笑える番組をお届けしていきたいです。

佐久間大介:1年があっという間で、本当に楽しかったです。僕らも楽しみながらできているし、これからもゲストの方に楽しんでいただける企画をたくさんやっていきたいです。この1年で成長した部分はみんなあると思うけど、やっぱり一番は深澤くんのMC力じゃないかな。彼がツッコんでくれるからみんなボケられるし、頼りにしています。

Q.印象に残っている回やエピソードを教えてください。
岩本:学校企画は、全体的に印象深いですね。第2弾のHIPHOPダンス対決で勝てたのは、やっぱりうれしかったです。でも対決だけでなく、僕らが学校に行ってちょっとお手伝いさせてもらったことによって、誰かの次のステップに繋がるのは、すごく素敵なことだなって。いつでもどこでも呼んでください!という気持ちです。

宮舘:たくさんありますが、個人的にはリンクコーデ対決です。春と秋にやりましたが、その時の季節を感じられるのがいいなって。コーディネートも9人それぞれの個性が出るし、「こういうのが1位になるのか!」という学びもありました。ライブに行く当日のコーディネート対決とかもやってみたいですね。

佐久間:僕は“神喰い企画”での、声優さんとのアフレコ対決。今まであまり見たことがない新鮮で面白い企画だと思いますし、すごく楽しかったです。最近はやっていないので、また復活させたいです。

Q.今後やってみたい企画は?
深澤:学校の文化祭のステージに出て、いきなり踊っちゃう!っていうロケをやってみたいです。完全サプライズで。これまでは対決する部活の生徒たちだけでしたが、学校全体を巻き込んだ大がかりな企画もできたらいいなって。めっちゃ盛り上がると思います!

阿部:僕らの歌を『それスノ』バージョンで披露してみたいです。Paraviでレギュラー配信していた時に、テーマソングの「ナミダの海を越えて行け」を歌ったんですけど、チャンスがあればそういう歌のコーナーもまたやってみたいと思っています。

向井:全国の学校を制覇する勢いで、学校企画を頑張っていきたいです! メンバーの母校に行くとか、エモい回があってもいいかも。あとは年に1回の海外ロケもやりたい! 

ラウール:海外ロケに行ってみたい。ハワイでバカンスしたいです!

目黒:僕も、海外ロケです。みんなでハワイに行って、海でアクティビティができたらいいな。

Q.Snow Manにとって『それスノ』とは?
岩本:スタッフさんも含めて、みんなで作り上げている感覚が強いです。僕らとスタッフさんのチームワークもどんどん強くなっていっているし、笑いに対しても、真面目に戦う時も、みんなが常に120%。そこまで本気で取り組めることに出会う機会って大人になってからはあまりないと思うので、僕らにとっても、“本気”になれる貴重な場所の一つです。

ラウール:Snow Manにとって、唯一メンバー9人集まってバラエティができる大切な場所。ファンの方にとっても、1週間に一度の楽しみになっていたらうれしいです。

渡辺:ちょっと恥ずかしい言い回しですが、本当にもう“なくてはならないモノ”ですね。自分たちの冠番組ってなかなか持てるものじゃないと思うので感謝もたくさんありますし、貴重な経験をさせてもらっています。何年も何年も続く大きい番組になるよう、僕らも『それスノ』と一緒に成長していきたいです。

目黒:本当になくてはならない場所だなと思います。スタッフさん含め、ホーム感みたいなのがすごくあって。『それスノ』が大きくなれば、いつもお世話になっているスタッフさんにも恩返しができると思うので、これからもいろんなことに挑戦していきたいと思います。

宮舘:今のSnow Manが描けるものが、『それスノ』にリンクしていると思うので、“今”を生きる僕たちの姿お見せできる場所。僕たちの成長していく姿を残していきたいです。

深澤:Snow Manが成長すれば、『それスノ』もきっと成長するだろうし、イコールみたいな感じになってきているのが、すごくうれしいなって思います。そして、いつかはゴールデンに進出というのが僕たちとスタッフさんの願いでもあるので、その夢に向けて一歩一歩成長していきたいです。

佐久間:ゴールデン進出のためにも、メンバーみんなで頑張ります! もっともっと『それスノ』の認知度を上げて、スタッフさんたちにも楽をさせてあげたいです。

向井:いろんな方に楽しんでもらえて、愛される長寿番組を目指していきたいです!

日曜のお茶の間に笑いを届けていくSnow Manに、今後もぜひご期待ください!

#远野光[超话]##远野ひかる#
210906 17:08 推更新
とりあえずこの写真送り付けてくれる師匠、自分が描いたと決してアピールしない寡黙な、「カノープス全員集合だよ」とナイスなメッセージくれるねーちゃん。8/29、愛しの #カノープス# LINEで鼻血でた。

画的是Team Canopus
说是画伯,但画得好像还挺有灵魂…[允悲]


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 环境比较好,里面住的都是附近上班和自由工作者,都是年轻人,公寓管理员都是好看的小哥哥小姐姐。当初来附近找房子花了很多时间,周边都是价格差不多的合租房,老小区,还
  • 环境比较好,里面住的都是附近上班和自由工作者,都是年轻人,公寓管理员都是好看的小哥哥小姐姐。当初来附近找房子花了很多时间,周边都是价格差不多的合租房,老小区,还
  • #姜丹尼尔2020更加闪耀# 从cyan回归到即将到来的magenta,这中间好几个月的"空白期",姜丹尼尔除了新专辑的制作,也用努力的工作一点一点填满。粗
  • 张萌:我是来选女主角的,哎呀丽坤我有个戏要找你!曾经也冒出来过这种想法等我有笔钱就在乡下盖一座园子每天在里面喂喂鸡鸭种种菜看看夕阳吹吹风但是作者冬子不是这样 他
  • ?是DRB的入间铳兔,试试装备,南宁ACC D2见我他妈。
  • #权志龙[超话]##one_of_a_kind_gd#祝我最爱的宝贝儿@GDRAGON_OFFICIAL 和各位龙蛋六一儿童节快乐!✨✨ © ® logo 侵删
  • 一套我也不知道哪年的哪本杂CC正装就是小孩子偷穿爸妈和哥哥衣服的感觉www最后一p撇撇的腿...啊,我晕腿了~⚠️ 警告⚠️ 接下来是SN党的cp脑发言,如cp
  • 小可爱们还不疯抢!主打去黄美白、淡斑补水、细滑肌肤希望拥有像鸡蛋般亮白细滑肌肤的妹子有福啦含高保湿补水精华,温和无刺激同时促进皮肤的血液循环长时间坚持使用,打造
  • #步非烟# #音声# asmr音频 中文音声 清软喵 娜娜sweet 阿木木团队 小小的菜单 艺彤酱 我是孤 aki秋水喵 我比姨妈红 林晓蜜 林三岁 李莎 m
  • ⑦ 美白护理:护理诱发黄褐斑、雀斑等的色素沉着因素,打造洁净透明肌肤的美白功能性产品。③ 增强肌肤的屏障功能,保护皮肤在强紫外线和红外线照射后所导致的DNA损伤
  • 5日下午,徐艺洋发长文谈没有成团出道,表示做女团是她的初心和梦想,“这个梦想在我心里从生根、发芽到开花,用了快八年的时间,却没有结“果”。”但她相信徐艺洋不是只
  • 在五行学说中,木火土金水这5个字,已由具体的5种物质或材料的原义,升华到5种气的运动形式的高度,已由形而下的水平,上升到研究万事万物普遍规律的形而上的水平,也就
  • 我后悔当年没买有关他的任何资料,因为可能当年纪小,《一生不可自决》《感情写真》认识他,他和周润发坐一起我还以为他是新人,需要大哥撑场,原来一出道就天王巨星了。#
  • 物有所值,衣服面料很舒服,夏天穿应该很凉快,图案也好看,包装很好,里面还放了香包领券15,券后【14.8元】复制这条信息¥7eCn0tYmg6n¥,打开☞手机淘
  • 【身高困境:全澳最高男子难找对象】谢尔斯(Kewal Shiels)以7.25英尺(约合2.2米)的身高成为了澳洲最高的男人。但身高也对他的生活带来了一些烦恼,
  • #摩登兄弟[超话]#你下次路过能不能不勾走我的魂带我走@MD_摩登兄弟 ♡⃛ Lᵒᵛᵉ₁₃₁₄ 宁⁵²º♡⃛✨摩登兄弟 mdxd✨刘宇宁 lyn✨宁哥 棚主✨
  • ” と悩むあの気持ちが少しわかって来た気がします(笑).そんな訳で今夜もTwitch VDJTaShiのページで逢いましょう.Twitchでのフォローもよろしく
  • 同样的事物,存在是一样的,但现在因为你有了不同的眼光,你开始以不同的态度来看待一切。—— 品尝到没有分离是一种全然的解脱,当我们不带任何要求的处在这个时刻,当
  • #熟年广播# #生姜# 这个脱水反应不可逆;换句话说,如果烹饪用姜粉,就和用辣椒粉类似,不会有鲜姜的香甜;但是Shogaol的药用价值比Gingerol高的多,
  • #摩登兄弟[超话]##刘宇宁的梦想之光##刘宇宁鲜厨100##刘宇宁昨日少年# 日月轮回,改变了我们最初的模样。你在我的记忆里扎根,永远无法移除!